PS5で遊べる、バイオハザードみたいなホラーゲームまとめ

大人気のホラーゲーム「バイオハザード」シリーズ。

このページでは、それらバイオハザードシリーズに似たゲームを紹介したいと思います。

「バイオハザードが好きすぎるけど、一通り遊んでしまってまだ物足りない!」
「別のメーカーが作ったゲームでも遊んてみたい!」

そんな方の参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ Alone in the Dark

「アローン・イン・ザ・ダーク」は、バイオハザードの元となったホラーゲーム。

“元”となった、です。
そんな名作ゲームのリメイクです。

アローンインザダーク(オリジナル版)は、バイオハザード1の4年前に発売されました。

当時は3Dグラフィックというものが、まず珍しい時代でした。
固定カメラでキャラクターを動かすアドベンチャーホラー。
建物を探索して謎解きをしたり、恐怖の敵と戦ったりする。

そんなバイオハザードの原点とも言える、ホラーアドベンチャーという形を作った、偉大なる作品です。

アローンインザダークは、PS5世代の超グラフィックで蘇ります。
多くの人が遊んだことのない、原点的な作品と言えるでしょう。

Alone in the Dark – Spotlight Video | PS5 Games

■ Alan Wake 2

『Alan Wake 2』ゲームプレイトレイラー

「アラン・ウェイク2」は、その昔、Xboxで人気を博したバイオライクゲームの続編。

当時このゲームは、バイオハザードと人気を二分するほどに海外では人気でした(Xbox専用だったため、国内ではあまり知られていません)。

ホラージャンルで暗い建物の中を探索。
ハンドガンやショットガンなどを駆使して、異形の者を倒す。

そんな「アランウェイク」の続編がPS5で発売されます。

「小説の内容が現実になる」
夢か現実かわからない恐怖のサイコサバイバルホラーです。

なお、前作もPS5で遊ぶことができます。

※画像は海外版。日本語正式版はダウンロード専売です。

■ Tormented Souls 2

Tormented Souls 2 – Extended Announcement Teaser Trailer | PS5 Games

「トーメンテッド・ソウル2」は、「Tormented Souls」の続編。
前作は、バイオハザードライクなゲームとして、高い評価を得た作品です。

アイテムを組み合わせて謎解きをし、異形のものたちと戦っていくサバイバルホラー。

本作の舞台となるのは、南アメリカの辺境地プエルト・ミラー。
宗教グループの世界へと足を踏み入れます。

今作は前作と明確にストーリーが繋がっています。
そのため、前作から遊んだ方が楽しめるかもしれませんね。

■ Daymare: 1994 Sandcastle

「デイメア1994」は、「デイメア1998」の続編です。

昔々、バイオハザードRe2が発売される前、ファンメイドで作られたバイオ2リメイクがあったのをご存知でしょうか。

それが前作「デイメア1998」です。

デイメアはお蔵入りせず、正式に発売されました。
そして今回、続編が発売されます。

続編はPS5世代へと昇華され、グラフィックや操作性、ゲームシステムなどが大きく改善されています。

バイオライクなゲームで遊びたい方に、手にとってみてほしいタイトルです。

Daymare 1994: Sandcastle – Official Gameplay Trailer | Summer of Gaming 2022

■■ PS4のバイオライク ■■

PS5本体では、PS4のゲームソフトも遊ぶことができます。

以下の、PS4のバイオハザードライクなタイトルもご覧下さい。

大人気のホラーゲーム「バイオハザード」シリーズ。 このページでは、それらバイオハザードシリーズに似たゲームを紹介したいと思い...

■ 終わりに

以上、「PS5で遊べる、バイオハザードみたいなホラーゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索