PS4で遊べる、剣と魔法の王道ファンタジーRPGのオススメゲームまとめ

PS4には様々なファンタジーRPGがあります。

しかも、高性能グラフィックによって、美しさと存在感・没入感が高まっています。

このページでは、それら王道ファンタジーRPGのオススメゲームを紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

ファンタジーRPGで最も遊びやすいのがこれだと思います。

「ドラゴンクエスト」11作目。シリーズ最新作でナンバリング作品です。

PS4ではドラクエの世界を立体的に表現。PS2で発売された「ドラゴンクエスト8」のような雰囲気です。

ドラクエが持つその独特の優しい雰囲気や淡いグラフィックはそのままになっています。PS4によって、更に遠くまで見渡せるようになっています。

ゲームシステムは昔のドラクエを引き継いでおり、剣と魔法の世界観。ターン制バトルに、多くの仲間にスキル、素材を集めて鍛える鍛冶や、ドラクエには定番のカジノも登場します。

「ドラゴンクエストXI」は、昔ドラクエを遊んでいた人たちに特に評判が良く、ネタバレになるのであまり詳しくはかけませんが、ロトシリーズの一つと言われています。サブタイトルも「過ぎ去りし時を求めて」となっていますよね。

ロトシリーズが好きな人は、ぜひとも遊んでもらいたいゲームです。

■ ウィッチャー3 ワイルドハント

「ウィッチャー3 ワイルドハント」は外国産のゲームです。

このゲームは発売前からその作り込みを期待視されていましたが、いざ発売されてみると世界中から大絶賛を受けたゲームです。

端から端まで歩くだけでも1時間以上かかり、サブクエストの全てにも、個性的なキャラクターが多く登場。まさにその世界で生きているかのような感覚に陥ります。

剣と魔法が登場する世界観で、モンスターもグリフォンなど西洋のモンスターが多数登場します。

戦闘システムはリアルタイムバトル。歩くフィールドに敵キャラが存在し、そのまま戦闘に突入するシステムです。一見難しいアクションゲームのように感じますが、ベースはRPGなので、レベルアップしたり武器や防具を強くすることで対抗できるようになっています。

「ウィッチャー」シリーズ3作目で、前作までのキャラクターやストーリーの流れも登場しますが、本作から遊んでもわかりやすく、この「3」だけで一つの作品としてまとまっています。

はじめての洋ゲーとしてもオススメできるゲームです。

■ スカイリム(The Elder Scrolls V: Skyrim)

スカイリムは世界中で愛されているファンタジーRPGで、実際に遊んだ人は、現実世界に戻ってこれないと言われるほどのゲームです。

プレイヤーはThe Elder Scrollsの世界に降り立ちます。スカイリムはシリーズ5作目ですが、このThe Elder Scrollsの世界は1作目から全て陸続きとなっており、同じ世界の物語が語られている壮大なゲームです。

とはいえこの5作目「スカイリム」から遊んでも問題ありません。それほどに世界が広すぎるためです。

視点は1人称・FPS視点。プレイヤーは剣士にも魔術師にも盗人にも、何にでもなれます。

街の人の頼みを聞いてモンスターの討伐をしても良い。頼みを無視して自由に探索してもいい。人々に攻撃して家財などを盗み進めるプレイスタイルもあり、どんな遊び方も自由です。

このゲームは数百時間、人によっては数千時間遊んでしまうため、じっくり時間をかけて遊んでもらうといいと思います。

世界的に人気のオープンワールドRPG「スカイリム」 スカイリムには様々な種類が発売されていますが、それぞれどう違うのでしょう...

■ ドラゴンエイジ:インクイジション

「ドラゴンエイジ」シリーズの最新作。ナンバリングがついていませんが、続編になります。

このゲームは剣と魔法の世界観だけでなく、エルフやドワーフといった種族が登場し、ファンタジーの世界を盛り上げてくれます。もちろんドラゴンも出てきます。

戦闘はリアルタイムバトル。エフェクトも素晴らしく、魔法と武器を駆使しながら自由度の高い戦闘を楽しめます。最初は戦闘が忙しく感じてしまいますが、徐々にその虜になるかと思います。

このゲームの特徴はマルチプレイができる点です。仲間と共に冒険をしますが、その仲間をフレンドとするかNPCにするか選べます。

PS4初期に発売されたファンタジーRPGで、あまり話題にはなりませんでしたが、知る人ぞ知る名作ゲームです。

■ 二ノ国II レヴァナントキングダム

「二ノ国II レヴァナントキングダム」は二ノ国シリーズの2作目。2作目ですが、前作とストーリーや世界は繋がっていないため、ここから遊んでも楽しめます。

スタジオジブリの世界が広がっているかのような、淡いグラフィックの中を冒険できるRPGです。

プレイヤーは凋落した王国の王子となり、国を追われ生き延びていくストーリーです。

このゲームはバトルシステムやシナリオなど、昔ながらのRPGが好きな人には特にオススメです。中でもキングダムモードが面白いと思います。キングダムモードは街を育成するもの。お金を使って施設を建て、人材をスカウトして住まわせます。そして施設で研究を行い、新しい魔法や武器が手に入れられるものです。

「ドラクエ11」を遊んで、和製RPGでもう少し遊びたいな、と思ったらこのゲームを買えば間違いないと思います。

■ いけにえと雪のセツナ

「いけにえと雪のセツナ」はスクウェア・エニックスが発売する、昔ながらのファンタジーRPG。

昔のファンタジーRPGを復活させるために作られたゲームで、「クロノ・トリガー」を一つのベースとしています。

そのため「クロノ・トリガー」らしい戦闘や魔法などが多数登場。連携技なんてものも存在します。昔のスクウェアのRPGを遊んだ人には心に響くゲームだと思います。

ゲーム内容はそれほど難しくないので、「ドラゴンクエスト11」のように手軽に和製RPGを遊びたい方にもうってつけだと思います。

■ 終わりに

以上、「PS4で遊べる、剣と魔法の王道ファンタジーRPGのオススメゲームまとめ」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索