国民的ゲーム「ポケモン」
時間を忘れて延々と遊んでしまいますよね!
そこで今回は、PS4・PS5で遊べるポケモンみたいなゲーム、モンスター育成ゲーム(モンスターを育てて戦わせるゲーム)を紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ temtem (PS5)
「テムテム」はパソコン版の発売以来、世界中で話題となっているポケモン風RPG。
オンラインでの対戦も可能です。
というか、本作はオンラインRPGとなっており、世界中のプレイヤーと世界を共有しています。
プレイヤーはテムテムテイマーとなり、かわいい生物たちを捕獲し、相手と戦わせられます。
対戦は2vs2。
育てたテムテムたちの4種類の技を駆使し、相手を倒します。
テムテムにはレアなものがいるだけでなく、トレードができたり、繁殖ができたりといったことが可能で、スタミナの概念によって、より戦略的なバトルが楽しめます。
■ NEXOMON (PS4)
「ネクソモン」は、300種類以上のネクソモンを捕まえ、育成のできるゲーム。
フィールドの移動は上から視点、
バトルはターン制となっており、捕まえたネクソモンの技などを使って戦っていきます。
これはちょっと似過ぎじゃない?という作品ですが、実は本作は、パソコンでは知る人ぞ知る名作となっています。
本家が好きな人ほど、一度遊んでみて欲しいゲームです。
「NEXOMON」はプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ Monster Harvest (PS4)
「モンスターハーベスト」は、牧場物語とポケモンを混ぜ合わせたようなゲームです。
本作の基本は、地面を耕して作物を育てる、農場経営ゲームです。そこにモンスターの育成が加わっています。
育てた作物は、プラニマルと呼ばれるモンスターに変異させられます。作物や使う魔法アイテムによって、育つプラニマルが変わり、様々な仲間を作り出すことができます。
プラニマルは戦闘に連れて行くこともできますし、レベルアップの概念や特殊能力の仕組みなどもあります。
まったりとした世界観で、モンスターをペットのように引き連れて遊ぶことができるゲームです。
「Monster Harvest」のディスク版は海外版のみです。日本語正式版はプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ Monster Sanctuary (PS4)
「モンスター・サンクチュアリ」は、美しいドット絵の2Dタイプのポケモンライクです。
上の動画は英語ですが、日本語版が発売されています。
一見すると横スクロールアクションのようなこのゲーム、敵に触れるとターン制RPGのような3vs3バトルが始まります。
自分の仲間のモンスターの攻撃方法を指定して敵を攻撃、ターン制ですから、それを終えると敵の攻撃になります。
タマゴをゲットすると、仲間のモンスターが増えます。攻撃には属性があったり、モンスターにもレベルやスキル、装備品などの概念があります。
ポケモンの成長や駆け引きが好きな方には特にオススメの一本です。
「Monster Sanctuary」はプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ 二ノ国 白き聖灰の女王 REMASTERED (PS4)
PS3で発売されていた同名作品のリマスター版です。
二ノ国は、スタジオジブリのようなグラフィックの世界観で楽しめる、ストーリー型のRPG。
本作には、戦ったモンスターを仲間にできるシステムがあります。イマージェンと呼ばれるモンスターをバトルで召喚し、相手と戦わせられます。
イマージェンにはレベルの概念があり、とくぎを覚えたり、次のイマージェンに進化させることもできます。武器や防具を装備させることもできます。
友人との対戦はできませんが、膨大な数のイマージェンを仲間にできるので、モンスターを収集・育成する系のRPGで遊びたい方には特にオススメです。
■ ARK: Survival Evolved (PS4)
アークは太古の世界を舞台に、恐竜たちを仲間にすることができるゲームです。
恐竜たちが我が物顔で暮らしていた時代。
プレイヤーは裸一貫でスタートします。
木を切り石を砕き、家を建て、手短な小動物を飼って食料を得ます。
そんなサバイバルクラフトゲームの中に、恐竜のテイム(仲間にする)システムがあります。
登場するのは、トリケラトプスにティラノサウルス、プテラノドンといったメジャーな恐竜だけでなく、見たこともない数多くの古代生物たちです。
仲間にした恐竜には乗ったり、レベルを上げたりといったこともできます。クラフトゲームですので、彼ら用の拠点を作ることもできます。
マインクラフトが好きな方に特にオススメです。
■ 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER (PS4)
悪魔を仲間にすることができるRPG。
それが「真・女神転生」です。
「ペルソナ」シリーズの原点と言った方がいいかな。
本作は、敵として出てくる悪魔を戦闘時に仲間にすることができます。
彼らと共に戦い育てるだけでなく、悪魔同士を合体させて、新たな悪魔を生み出すシステムもあります。
このあたりは「ドラクエモンスターズ」に近いかもしれません。
■ 終わりに
以上、「PS4・PS5で遊べる、ポケモンみたいなゲーム、モンスターを育成できるゲーム」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク