PS4で遊べる、ドラゴンボールの様々なゲームまとめ

人気マンガ「ドラゴンボール」。
ドラゴンボールのゲームはとてもたくさん発売されていますが、PS4では何が出ているのでしょうか?

そこで今回は、PS4で遊べるドラゴンボールゲームを一挙紹介したいと思います。

参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

■ ドラゴンボールZ KAKAROT

「ドラゴンボールZ KAKAROT」はドラゴンボール世界を舞台にしたRPGです。

プレイヤーは孫悟空をメインとしたZ戦士になり、ドラゴンボールの正史を体験していきます。

描かれるストーリーは、サイヤ人襲来編、ナメック星編、人造人間編、魔人ブウ編となっています。

格闘ゲームの多いドラゴンボールの中で、最近では珍しいRPGとなっており、アクションが苦手な人でも遊べるゲームとなっています。

ドラゴンボールの名場面もしっかりとアニメで再現されており、往年のファンに高い人気を得ています。

■ ドラゴンボール ゼノバース2

「ドラゴンボール ゼノバース2」は、タイムパトローラーとなってドラゴンボールの歴史改変を防ぐアクションRPGです。

このゲームの面白いところは、プレイヤーは自由にキャラを作れ、種族を選べる点。

サイヤ人の架空戦士になってもいいし、フリーザ軍の兵士になったり、ナメック星人を選択したり、地球人から最強を目指したり。

ドラゴンボールの歴史は改変され、正史では出てこなかった敵や展開が繰り広げられます。これに対しプレイヤーはZ戦士たちと一緒に戦うゲームとなっています。

アクションゲームですがレベルの概念があり、ボタン連打でも勝てるようにもなっています。

本作は「ドラゴンボール ゼノバース」の続編ですが、前作とは別のストーリー展開になっています。前作を遊んでいなくても楽しめるようになっています。

キャラ育成とアクションが楽しい「ドラゴンボールゼノバース2(DRAGONBALL XENOVERSE2」 ドラゴンボールゼノバース2に...

■ ドラゴンボール ファイターズ

「ドラゴンボール ファイターズ」は、ドラゴンボールを舞台にした対戦格闘ゲームです。

基本的には、昔からある横画面からのドラゴンボールの対戦格闘ゲーム。3人のキャラクターを選択しての3対3のバトルです。

選べるキャラクターは、悟空、ベジータ、トランクス、悟飯、フリーザ、ブウ、セル、クリリン、ピッコロ、人造人間16号、人造人間18号、ヤムチャ、天津飯、ナッパ、ギニュー、ゴテンクス、ビルス、ヒット、ゴクウブラック、人造人間21号(新キャラ)です。

本作は単なる対戦格闘ゲームだけでなく、オリジナルストーリーが楽しめるストーリーモードも搭載しており、これを楽しむために遊ぶのもオススメです。

ドラゴンボールの格闘ゲームでも特に評判の高い「ドラゴンボール ファイターズ」 ドラゴンボール ファイターズには様々な種類が発売されてい...

■ JUMP FORCE

「ジャンプフォース」はジャンプのキャラクター総出演の対戦格闘ゲームです。

ドラゴンボールから出演するのは、孫悟空、ベジータ、トランクス、ピッコロ、フリーザ、セルの5名。

ワンピースやハンターハンター、ブリーチにARUTOといった様々なジャンプ作品のキャラクターと戦うことができます。

本作の面白いところは、現実世界のフィールドに漫画世界の物があるところです。例えばヨーロッパのステージにフリーザ船があったり、ナメック星に自由の女神があったりします。

バトルは好きなキャラを選ぶ3対3の迫力バトルに。

ドラゴンボールだけでなく、ジャンプの漫画全般が好きな方にオススメのゲームです。

■ 終わりに

以上、「PS4で遊べる、ドラゴンボールの様々なゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索