「Deliver Us Mars」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)【デリバーアスマーズ】

「Deliver Us Mars(デリバーアスマーズ)」をプレイしました(PS5版)。

クリアまで遊びましたので、感想を書いておきたいと思います。

できるだけネタバレなしで書いています。

買おうかどうしようか迷っている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

■ Deliver Us Marsとは?

Deliver Us Mars – Reveal Trailer | PS5, PS4

火星を舞台にしたアドベンチャーゲームです。

地球と人類は滅亡へと進んでいた。
火星からの救難信号を受け、4人のクルーは宇宙へと旅立つが・・??

物語主導型のアドベンチャーゲームで、探索や謎解き、アクションを駆使して先へと進みます。

月を舞台にした「Deliver us the Moon」の続編です。

■ 名作

これは名作だ。
遊んで本当に良かった。

今作はグラフィックをアニメ調に変更(前作はリアル調)。

パッケージを見ても分かると思うんだけど、手に取りやすさには貢献しているものの、宇宙モノ特有の緊迫感が失われている。

結果として、このアニメ調への変更は大成功なんだけど、手に取りやすさと最初のイメージと、内容の微妙な乖離は気になりました。

ドラマチックなストーリー展開で、かなり面白いです。

■ ストーリー重視

ストーリー重視のゲームで遊びたい方に、特にオススメです。

私はこういったアドベンチャーゲームを遊ぶ時に、登場人物たちの仕草や表情をよく見るんですね。

視線をそらしたり、瞬きの回数が増えたり、グッと目をつぶるような表情をしたり、物語や会話の中でそういったものが出てくるのが、本当に好きなんです。

本作はアニメ調のグラフィックなのですが、こういう部分がとても丁寧に作られています。

プレイ感としては「ライフイズストレンジ」シリーズを遊んでいた時に近かったです。(※選択肢とかはありません)

表情や仕草、戸惑いや心情がとてもよく表現されていたと思います。

■ 近未来のガジェット

前作同様、ホログラム技術が出てきます。

ホログラム記憶装置で、空間に立体映像が再生されるんです。

これスゴイですね。
登場人物と組み合わせると、こんなに感動的(?)になるんですね。

たびたびそういうシーンが出てきますので、ぜひ↑を覚えておいてください。

将来ホログラム技術が出てきた時、こんな感じで使うことになるんでしょうかね。

最近はスマホの小型画面が主流になってしまったので、スマホともテレビとも違う、部屋全体の空間が思い出で満たされる感じ。

いやぁ、これをゲームで表現したのって初めてじゃないでしょうか。
たぶん「デトロイトビカムヒューマン」でもやってないですよね。

■ シャトルの打ち上げ

前作同様に、シャトルの打ち上げやドッキング操作が出てきます。

たまらないです。

ものすごく細かいんですよ。
専門用語も何やってるのかも全然分かんないだけど、最高に興奮しますね。

宇宙飛行士になったみたい。

こういう、現実では絶対に体験できないことがゲームで体験することができる。

私は宇宙はあんまり興味のない人なんですけど、それでもこれだけ楽しいのですから、宇宙が好きな人が遊んだら、もうたまんないでしょうね。

■ 前作プレイ必須

前作(Deliver us the Moon)と完全に物語が続いています。

たぶん前作プレイ必須だと思います。

わたしは前作のストーリーや登場人物を、ふわっとしか覚えていなかったのですが、それでもストーリーにかなりグッと来ました。

前作をしっかり遊んで理解していると、より楽しいと思います。

ただ、前作と今作はかなり毛色が違うのですね。

前作はリアルなシミュレーターアドベンチャーのような作りで、マニア向け・玄人向けといった感じだったので、今作と真逆なんです。

「Deliver us the Moon(デリバー・アス・ザ・ムーン)」をプレイしました(PS4版)。 クリアまで遊びました...

だから遊ぶのにちょっと戸惑ってしまうかも。

でも前作の方が、孤独感や宇宙感は強かったと思います。
月の表現だけで感動してましたから。
そういう面では、今作はアニメ調になったことで、少し薄まってしまったかも。

でも相変わらず、開発者の宇宙好きさが漂っていて、例えば物体が置いてあってですね。
側面が真っ暗な影だったのが、光が当たって一気に物体が見えてくる表現なんかは、宇宙関係の映像そのもので、こういうのいっぱい出てきますので、やはり宇宙好きには最高のゲームだと思います。

■ アクションにパズル

クライミングアクションが追加されています。
これが結構面白かったです。

「アンチャーテッド」とかの縁に掴まるものじゃなくて、ピッケルを差し込むタイプのもの。
「トゥームレイダー」がこれだったような?

宇宙の星でのゆっくりした時間の流れ(?)に近いものがあって、相性が良かったと思います。

今作は、
・探索
・アクション
・パズル(謎解き)
・ストーリー
といった感じが順番に出てくるので、飽きずにグイグイと遊ばせてくれます。

そういう意味でも、クライミングアクションが入ったのは良かったと思います。(ちなみに前作の方が、もっと投げっぱなしで難しかった)

■ 総評

いやはや、名作ですよ。これは。

軽い気持ちでプレイしたのですよね。
前作を遊んでいたし、まぁサクッと遊んでおくか。と。

「ROAD 96」ぐらいの感じで遊び始めたのですが、とても好きな作品になりました。

「プレイグテイル」シリーズを遊んで傑作すぎてヤバいと思った時に似ていますね。
あんまり期待してなかったけど、面白かった!
遊んでみて良かった!

そう思えるゲームでした。

ぜひ前作と合わせて遊んでみてほしいです。
同じような気持ちになってもらえたら、嬉しいですね。

あ、大事なこと言うの忘れてた。
ASEはカワイイ。

■ 終わりに

以上、「「Deliver Us Mars」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)【デリバーアスマーズ】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索