人を惹きつける魅力のあるスチームパンクの世界観。
最近好きな人も増えていますよね。
というわけで今回は、PS4で遊べる、スチームパンクの世界観・雰囲気のゲームを集めました。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ スチームパンクとは?
「スチームパンク」は、懐中時計・歯車・蒸気機関・装甲剥き出しのロボットといったアイテムの登場する世界です。
ロンドンなど蒸気機関が盛んだった産業革命時をSFチックにしたもの、ブリキや銅や鉄といったメカメカしい物が多いのが特徴です。
原子力が発達した現代とは異なり、蒸気機関の方向へ発達した別の世界線とも言える世界観です。
丸メガネ、ゴーグル、ペストマスク(カラスのような被り物)などもスチームパンク系統のアイテムですね。
有名どころの作品でいうと、「ファイナルファンタジー6」「天空の城ラピュタ」「ハウルの動く城」の城の部分などが軽めのスチームパンクと言えると思います。
「ニーアオートマタ」の遊園地の部分も、ちょっとスチームパンクっぽいですね。
■ バイオショック
「バイオショック」はレトロフューチャーとスチームパンクが融合したゲームです。
3作全部スチームパンク系ですが、特に3作目の「バイオショック インフィニット」に色濃く感じられると思います。
1作目と2作目は海底都市が舞台になっています。
3作目は天空都市が舞台です。
ゲームの内容は一人称視点(FPS)のアクションアドベンチャー。
その都市に閉じ込められてしまった主人公が、建物などを探索し、都市の過去や秘められた謎を解き明かしていくストーリーになっています。
謎解きの部分とアクションの部分のバランスがよく、気持ちよくこの世界を探索しながら、ストーリーを追うことができるでしょう。
このゲームは、遊んだ人から特に「雰囲気が素晴らしい」と絶賛されているソフトです。スチームパンク系のゲームで遊びたいと思ったら、まず最初にオススメしたいゲームです。
「バイオショック コレクション」はPS4で遊ぶことができ、3作全部入っています。
■ The Order:1886
「ジ・オーダー:1886」は、PS4最初期に発売されたTPSです。
舞台はビクトリア時代のロンドン。
19世紀末が舞台なのですが、現代とは違う発展を遂げた時代で、近未来的な武器・重火器が登場するのが特徴です。
このゲームは特にグラフィックが美しく作られています。
一般的なTPSよりもカメラが近づけてあるため、視界に映る建物や道具がより美しく見えます。
PS4の初期作とは思えないグラフィックです。
大英帝国の衣装や調度品など特に見どころで、街を隅々まで歩いてみたくなることでしょう。
またサクッと短時間で全編クリアできるため、映画を観る感覚でプレイができるのも魅力です。
大英帝国が好きな方、産業革命が別の方向に進化したのを見たい方にオススメのゲームです。史実も混ざりつつ展開していくため、世界史が好きな方も楽しめると思います。
■ Machinarium
「マシナリウム」は、主人公が優しいロボットの、心あたたまるアドベンチャーゲームです。
動画は英語ですが、ゲームは日本語版が発売されています。
錆びついた機械の町並みは、一枚絵のように描かれています。
その中を主人公のロボットを動かし、街の気になる部分を調べて先へ進めるタイプのゲーム。
調べた場所のグラフィックが動いたり、ロボットがそれを使って何かのアクションをしてくれたり、細かな動きを見て癒やされるゲームでもあります。
アイテムを拾って組み合わせて使ったり、ロボットの体を伸縮させて進んだりとパズル的な要素が強めです。
ホラー的な要素はなく、かわいいゲームで遊びたい方、ゆっくりと時間をかけて、一つ一つの動作を見ながら楽しみたい方にオススメです。
なお、「マシナリウム」はプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ Frostpunk
「フロストパンク」は、氷河期となってしまったスチームパンクの世界観で生き残る、サバイバルシミュレーションゲームです。
人がまともに住めなくなってしまった氷点下の世界。
プレイヤーは都市の管理者になり、資源を集め、施設を建設し、住民たちの生活を守っていきます。
食料や資源といった要素だけでなく、氷点下の世界のため、温度という概念があります。石炭を手に入れ、燃やし続けないと人々が死滅してしまう。そんなシビアさがあります。
また、法律を制定するといった国家管理的な仕組みもあり、より大人向けのシミュレーションゲームとなっています。
■ スチームワールドディグ
「スチームワールドディグ」は、地面を掘ってお宝を手に入れる、2D採掘アクションゲームです。
舞台となるのは、科学技術の発達した荒野の世界。
スチームパンクとウェスタンパンクが融合しています。
プレイヤーはロボットになって地面を掘り、地中に眠る鉱石や、地底の秘密を解き明かしていきます。
手に入れたお宝によって装備品を強化。
さらなる硬い岩盤の採掘が可能になる。
そんな仕組みです。
地面採掘系のゲームでは手軽に遊べるようになっています。
膨大な時間がかからずに、鉄や金の収集、道具を揃えるといった
遊びが楽しめます。
「スチームワールドディグ」はプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ SteamWorld Build
「スチームワールドビルド」は、上記「スチームワールドディグ」の街作り版。
ディグの世界観で、シムシティのような街作りのできるゲームです。
広大な砂漠に、建物を建て、道を敷き、線路をつなげて街を拡大していきます。目指せ!超発展した巨大都市!
本作はディグシリーズの街作りゲームですので、採掘の仕組みがあります。
そうです。
街作りは地上だけでなく、地下にも続いていきます。
穴掘りや採掘、鉱石などの仕組みが好きな方には特にオススメのタイトルとなっています。
「SteamWorld Build」はプレイステーションストアでダウンロード専売です。
以下のリンク先から購入できます。
■ スティール ラッツ
「スティール ラッツ」は、横スクロールのバイクアクションゲーム。
プレイヤーはバイクにまたがり、バイクの状態のまま敵と戦っていきます。
「エキサイトバイク」の戦う版、というとわかりやすいかもしれません。
前輪で攻撃したり、火炎放射器を使ったり、空中で止まったりフックで飛んだり。ステージも、壁を登ったり天井を走ったりと自由自在です。
スピード感あふれるレーシングゲームのような戦いが楽しめます。
レトロフューチャーとスチームパンクの入り乱れた世界観です。
■ Vaporum
「Vaporum」は、スチームパンク世界観のリアルタイムダンジョンRPG。
目覚めた場所にあったのは、機械仕掛けの塔。
記憶をなくした男は、吸い込まれるように中に入っていくが・・。
といったストーリー。
本作は、3D視点のダンジョンRPGで、マス目に区切られた中を、出現する敵を倒しながら、攻撃を避けながら先へと進みます。
一歩進んで攻撃する。
横へ移動して攻撃を避ける。
といったゲームシステムとなっているので、アクションゲームが苦手な人でも遊べるRPGとなっています。
「Vaporum」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ Close to the Sun
「Close to the Sun」は、1人称視点のホラーアドベンチャー。
ニコラ・テスラが作った巨大な船内を探索し、妹を探します。
実在の人物「ニコラ・テスラ」を題材としているため、テスラコイルなどの科学技術が登場します。
パズルとアクションが主体となったストーリー型のゲームで、バイオショックライクなゲームとして楽しめます。
「Close to the Sun」は海外版のみの発売です。
■ Circus Electrique
「サーカス・エレクトリック」は、ロンドンを舞台にした、タクティカルRPG。
プレイヤーはサーカス団を率い、殺人鬼へと変貌してしまったロンドン市民と戦います。
きらびやかなサーカスや、エレクトリックな武器など、スチームパンクでは定番のキャラやアイテムが多数登場します。
また、シミュレーションとPRGが組み合わさったような、個性的な戦略バトルが楽しめる作品です。
「Circus Electrique」は、海外ダウンロード版のみの発売です。
■ 「Dishonored」シリーズ
「ディスオナード」シリーズは、スチームパンク風の世界観のステルスアクションゲーム。
ここは蒸気機関が発達した世界ではなく、鯨油を主たるエネルギーとしている世界。
プレイヤーは超能力を持った親衛隊員となり、独裁者となってしまった現政権を追い詰めていきます。
超能力によるアクションや、ステルスの要素があり、日本ではあまり馴染みがありませんが、面白い作品となっています。
上の方で紹介した「バイオショック」に雰囲気やプレイ感が似ていますので、あちらが好きな方にもオススメです。
これまでに2作発売されています。
■ フィスト 紅蓮城の闇
「フィスト」は、2D横スクロール型のメトロイドヴァニア。
プレイヤーは、鋼鉄の拳を持つウサギとなり、ステージを右へ左へと移動します。
本作はメトロイドヴァニア形式のアクションです。
横視点のステージを、上に行ったり下に行ったりと探索する楽しみがあり、パッケージなどのイメージよりも、よりアクション要素の強い作品です。
本作は正確には、スチームパンクではなくディーゼルパンクですが、概ね似た世界観のため、ここで紹介しています。
■ Steampunk Voyage
「Steampunk Voyage」は、スチームパンクの世界観を旅できるゲーム。
ゲームではなく、アトラクション的な遊覧飛行が楽しめるもの、といった方がいいかも。
ジェットパックを使って空を飛び、各所に点在する光のタワーに触れていきます。
「Steampunk Voyage」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ 終わりに
以上、「PS4で遊べる、スチームパンクの世界観・雰囲気のゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク