「GAS STATION SIMULATOR(ガスステーション・シミュレーター/ガソリンスタンド・シミュレーター)」をプレイしました(PS4版)。
クリアまで遊びましたので、感想を書いておきたいと思います。
できるだけネタバレなしで書いています。
買おうかどうしようか迷っている方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
■ GAS STATION SIMULATORとは?
放棄された、砂漠のガソリンスタンドを購入。
ゴミで汚れ、建物はボロボロ。
砂にまみれたガソリンスタンドを、一つずつ改修し、キレイなスタンドとして再建する経営シミュレーターです。
やってきたお客さんの給油をしたり、食品や雑貨を売ったり、車の修理・メンテナンスをしたりします。
■ ボロボロからの立て直し
映画なんかでよく見る、荒野のガソリンスタンドの再建です。
もうこれだけで、「買い」なゲームだと思います。
ゲームはそれこそ、ゴミを拾い集めたり、廃材をどかすところから始まります。
ボロッボロのガソリンスタンドから始まるので、かなりやりがいがあります。
そうですね。
「スターデューバレー」とかの牧場再建に近いかも。
ペンキを塗って建物をきれいにし、給油から始まり、物販や修理もできるようになっていくので、事業が拡大していく面白さがあります。
どん底からのゲームで、徐々に良くなっていく楽しさが詰まっています。
■ 経営+シミュレーター寄り
本作は、「SIMULATOR」と付いている通り、シミュレーター寄りです。
ガソリンスタンドを経営するわけですから、経営ゲームの側面もあります。給油するガソリンは仕入れますし、もちろん店で売る食品や雑貨も仕入れから行います。
ただ、どちらかというと、動作が細かいのですね。
給油であれば、給油ノズルをつかんで、車の給油口に差し入れ、客が望む量まで入れる。
商品の販売であれば、レジ操作もあります。
ベルトコンベアから流れてくる商品を、一つずつスキャンしてカゴに入れる。
普通の経営ゲームなら、ボタンひとつの操作が、一つずつ行動しなければなりません。
商品の仕入れも、どの食品を仕入れるかから始まり、倉庫での受け取り、棚への陳列と、かなりやることが細かいです。
個人的には、レジ操作と車の修理が面白かったです。
特に車の修理なんて、こうやってやるんだ。と、なかなかお目にかかれない手順が楽しめました。
まぁ、荒野のガソリンスタンドなので、実際の手順とは違うかもしれませんが(雑さがある)。
■ 忙しさと人の雇用
オーナー一人でガソリンスタンドを切り盛りしているときは、とんでもなく忙しいです。
まさに目の回る忙しさですね。
これ、飲食店とか小売店など、接客業をしていた人には分かる忙しさだと思います。
お客に呼ばれて走り回る。
作業の合間合間に、効率よく別の作業を差し込む。
みたいな、そんな忙しさがあります。
経営ゲーム的に、人を雇うこともできます。
そうすると、人の配置や指示を行うことになり、また違うゲームスタイルになります。
■ 潔くセンスがいい
本作は、あくまでも「ガソリンスタンドの仕事をシミュレートする」のみに徹しています。
もっと拡大したり、ゲーム性を追求したりといったこともできるんでしょうが、色々と抑え込んで、「これだけにする」といった潔さを感じます。
結果として、コンパクトにまとまった、凝縮されたゲームに仕上がっています。
ゲーム作りのセンスも、かなりいいと思います。
ゲームの進み方だけでなく、操作性の統一なんかも考え抜かれているのですね。
シミュレーターなのに、ほとんどが直感的に操作が分かっちゃうんです。ゲーム内のユーモアもありますし。
ここの開発メーカーは、本作以外にも、「DINER SIMULATOR」や「MOTEL SIMULATOR」なんかも作っており、そちらにもかなり期待しています。
■ 総評
「荒野のガソリンスタンド」
もうこれだけでグッと来た人は買っていいと思います。
かなり楽しめると思います。
但し本作は、あくまでもシミュレーターです。
かなりコツコツとした、悪く言うとめんどくさいプレイです。
それを知った上でのプレイがオススメです。
まぁ、このページを読んでいる時点で、このゲームを楽しめる素質は十分ですがw
ぜひとも買って遊んでみてください。
■ 終わりに
以上、「「GAS STATION SIMULATOR」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)【ガスステーションシミュレーター】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク