ディズニー映画好きオススメ!
PS4では、ディズニーキャラクターの登場するゲームもたくさんあります。
ディズニーのゲームは、自分で遊ぶだけでなく、小さい子供と一緒に遊ぶ(ゲームプレイを見せる)のもオススメです。
そこで今回は、PS4で遊べる、ディズニーピクサー映画・キャラクターの登場するオススメゲームを集めてみました。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ キングダムハーツIII
ディズニーキャラクターが総出演する、アクションRPGです。
このゲームは動画を観てもらうのが一番わかり易いのですが、「トイ・ストーリー」「アナと雪の女王」「モンスターズ・インク」「パイレーツ・オブ・カリビアン」といった世界がゲームの中に再現されています。
あの映像や雰囲気だけでなく、キャラクターもそのまま出てきます。ディズニー映画の中を、自由に動き回れるゲームです。
主人公と共に冒険するのは、ドナルドとグーフィー。もちろん、ほかのディズニー主役級のキャラクターも登場します。
PS4のグラフィックによって、ディズニーアニメそのものが展開します。まさにディズニー好きには間違いないゲームです。
なお、「キングダムハーツIII」はシリーズ3作目です。
1作目「キングダムハーツHD 1.5+2.5リミックス」
2作目「キングダムハーツHD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ」
を遊ぶことで物語をより深く楽しめます。
■ カーズ3 勝利への道
ディズニー/ピクサー映画「カーズ」のゲームです。
舞台は3作目「カーズ クロスロード」の後の物語。
プレイヤーは伝説のライトニング・マックィーンになりレースに挑む、ハチャメチャなレーシングゲームです。
普通のレースとは違い、ミサイルを撃って相手を攻撃したり、空を飛ぶようなこともできます。
映画「カーズ」のサーキットも登場します。最新作だけでなく過去のカーズのサーキットも出てくるため、ファンにはたまらないソフトになっています。
また最大4人での画面分割オフラインプレイができます。インターネット接続の必要がないので設定の煩わしさがなく、手軽に家族や友達と一緒にワイワイと遊べますね。
もちろんメーターなど映画のキャラクターも登場しますよ。小さなお子さんにもオススメのゲームです。
■ レゴ (R) インクレディブル・ファミリー
映画「インクレディブル・ファミリー」を題材にしたゲームです。
登場するインクレディブルのキャラクターたちは、レゴになっています。見た目がレゴというわけですね。
海外のゲームは見た目をレゴにしたものがたくさんあり、これもその一つになります(海外産ですが日本語化されています)。
内容は斜め上視点のアクションゲームです。インクレディブル家族の能力を使って敵を倒したり、ギミック(謎解き)をして先へ進んでいきます。それぞれ使える能力が違うので、操作キャラを切り替えていく感じです。
最新作「インクレディブル・ファミリー」だけでなく、前作「Mr.インクレディブル」の内容も登場します。ファンにはオススメのゲームです。
■ ディズニーインフィニティ3.0
「ディズニーインフィニティ」はアクションゲームです。3.0は3作目という意味になります。
ディズニーインフィニティには、ゲームソフトと専用の台が同梱しており、そこにディズニーキャラクターの専用フィギュアを乗せて遊びます。イメージとしては任天堂のamiiboですかね。
上記スターターパックには、スター・ウォーズのフィギュアが一部ついており、他のフィギュアを買うことによって、ゲームプレイの幅が広がります。
但しこちらの「ディズニーインフィニティ」、既にオンラインサービスが終了しています。オフラインゲームは遊べますが、かなりの制限がかかっていますので、ご注意ください。
■ 終わりに
以上、「PS4で遊べる、ディズニーピクサー映画・キャラクターの登場するオススメゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク