「おじいちゃんの記憶を巡る旅」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)

「おじいちゃんの記憶を巡る旅」をプレイしました(PS4版)。

クリアまで遊びましたので、感想を書いておきたいと思います。

できるだけネタバレなしで書いています。

買おうかどうしようか迷っている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

■ おじいちゃんの記憶を巡る旅とは?

岬の一軒家に住むおじいちゃんの元に、一通の手紙が届きます。リュックを背負い、杖を片手に、おじいちゃんの旅が始まります。

本作は、キャラクターをマップの端から端へと移動させるタイプのアドベンチャーゲームで、登場する人々やモノにカーソルでインタラクトできます。

カーソルで触れると人々が反応してくれる、ポイントクリックゲームです。

■ 絵本のような世界観

心地よいBGMに、淡く鮮やかな世界。
ゆったりとした雰囲気の漂うゲームでした。

おじいちゃんも動作は機敏ではないため(一部を除くw)、カーソルで指定した場所へとテクテクと歩いていく様も、ゆったりと眺めていられます。

全体的には、ゆるく絵本を読んでいる感覚でプレイできました。

■ 地面を動かす

本作は、ただ移動するだけのゲームではありません。
若干のパズル要素があります。

その大部分を占めるのが、「地面を動かす」です。

カーソルを動かすと、地面を上下できます。
地面は段階的に奥行きで描かれており、「手前・真ん中・奥」をそれぞれ上下できるわけですね。

うまく動かして各地面を接地し、おじいちゃんを先へと進めるようにします。

これ、最初意味わかんなくて試行錯誤してしまいました。

・色の違う地面を上下させ、接地させる(●で表示される)
・おじいちゃんの居る地面は動かせない
・色にグラデーションのある地面は、それぞれ動かせる

これを知っておくとスムーズに遊べると思います。

若干手こずる場面もありましたが、総じてスムーズに謎解きができて面白かったです。

■ 感傷に浸りたいときに

本作で描かれる物語は、おじいちゃんの記憶です。

細やかなアニメーションや色鮮やかな風景も相まって、「自分の過去とうまくリンクされると」かなり感動できそうです。

私はプレイしたタイミングが、あまりそれにそぐわなかったためか、「おじいちゃんの物語」としてぐらいしか感じませんでした。

プレイする時の心の状態やタイミング、家族構成などによって、感じるものがかなり変わりそうです。

夕日がきれいなので、そういう時間帯に遊ぶのもいいかもしれませんね。

■ 映画を観る感覚で

ゲームは長くても2時間程度でクリアできます。

映画を観るような感覚、短編小説を読むような感覚で遊ぶことができます。

本当にちょっとした息抜きで遊べます。

勉強や仕事の息抜きでもいいですし、重たいゲームの合間の息抜きにもなりそうです。

■ 総評

青い海や夕日が美しい、絵本のようなゲームでした。

PVで想像していたほどの感動はありませんでしたが、ちょっとだけ心が洗われるような、読後感(プレイ後感)でした。

きれいなシーンばかりですので、子供と一緒に遊ぶのもいいと思います。

■ 終わりに

以上、「「おじいちゃんの記憶を巡る旅」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索