スライムを育てる牧場物語「Slime Rancher(スライムランチャー)」
スライムランチャーには様々な種類が発売されていますが、それぞれどう違うのでしょうか?
今回は、各ソフトの違いを紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ スライムランチャーの種類とDLC
スライムランチャーのゲームソフトは2021年6月現在、2種類あります。
「Slime Rancher Deluxe Edition(完全版)」
「Slime Rancher(無印・通常版)」
の1つです。
そしてスライムランチャーにはDLCが2種類あります。
・Secret Style Pack
・Original Soundtrack
です。
■ Slime Rancher Deluxe Edition(完全版)
最も最近に発売されたスライムランチャーです。
ゲーム本編に全てのDLCが収録されています。
海外版のみの発売ですが、起動すると自動的に日本語になります。
まさしくスライムランチャーの全てを遊ぶことができ、これから遊び始める方には、こちらがオススメです。
■ Slime Rancher(無印・通常版)
一番最初に発売されたスライムランチャーです。
ゲーム本編のみが収録されており、DLCは含まれません。
こちらもまた、海外版のみの発売ですが、起動すると自動的に日本語になります。
DLC部分は別途プレイステーションストアで購入が可能です。海外版プレイステーションストアでの購入となるため、アカウント作成などもせねばならず難しいと思います。
そのため、本編のみを遊べればいい方は、こちらの(無印・通常版)を。DLC含め全てが遊びたい方は、上記(完全版)がオススメです。
■ まとめると
それぞれの違いをまとめるとこうなります。
本編 | DLC | 備考 | |
Slime Rancher Deluxe Edition(完全版) | ○ | ○ | 日本語化 |
Slime Rancher(無印・通常版) | ○ | × | 日本語化 |
■ 終わりに
以上、「スライムランチャー完全版、通常版、DLCの違いは?どれを買うのがオススメ?」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク