ゲーム用語の解説のお時間です!
今回紹介するのは、「今冬」と「初冬」の違い。
ゲームの発売日でよく目にしますよね。
参考にして頂ければ幸いです。
スポンサーリンク
■ 今冬(こんとう)
今冬は「今回の冬」という意味です。
春・夏・秋・冬の季節の流れでの「今回の冬」ですね。
ゲームの発売日は、ゲームメーカーやゲーム情報誌によって発表されるため、微妙に誤差はありますが、「今冬」は概ね、12月~3月と言えます。
2023年度でいうと、2023年12月~2024年3月ですね。
「今冬発売のゲームソフト」は、概ねその時期に発売されると見ていいと思います。
但しゲームメーカー側の都合もありますので、11月や4月も「冬」と言われれば言われることもあります。
■ 初冬(しょとう)
初冬は「年が変わった冬の初め」という意味です。
一般的な用語としては「初冬」は、「冬の初め」11月や12月を指す言葉ですが、ゲーム用語(発売日)では違います。
「2024年初冬」といった表現が使われることが多く、この場合2024年の冬の初めあたり。
つまり2024年1月~2月頃を指します。
ですから「2023年初冬」の場合は、2023年11月頃を指すのではなく、2023年1月~2月頃を指します。
■ 今冬と初冬の違い
ゲーム用語では、
今冬は、ざっくりと「冬の間に発売するよ」となっていることが多く、
初冬は、「年が変わったできるだけ早い時期に発売するよ」という
意味合いのことが多いです。
日常用語とは若干感覚が違いますね。
楽しみにしているゲームの発売日。
「いつだろう?まだかな?」
なんて考えている時もまた楽しいですよね。
■ 終わりに
以上、「【ゲーム発売日】今冬と初冬の違いは?【ゲーム用語】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク