PS4でパズルゲームって出てないの?
というわけで今回は、PS4で遊べるパズルゲームを紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。
なお、2Dパズルアクションアドベンチャーについては、以下のリンク先をご覧ください。
スポンサーリンク
■ キャサリン・フルボディ
PS3の名作「キャサリン」のリメイク作です。
キャサリンフルボディは、アダルトな雰囲気漂うアニメ絵ゲームなのですが、それと同時にパズルゲームでもあります。
本作はアニメを鑑賞するストーリーパートと、上へ上へと登っていくパズルの楽しめるアクションパートとに分かれています。
このパズルゲームが意外とハマる作りになっていて、パズルゲーム好きにオススメしたいタイトルです。
PS3時代は非常に難しいパズルとして有名でしたが、
PS4になるにあたり、簡単にクリアできるモードが追加されており、アクションが苦手な方にもオススメできます。
パズルはオンラインによる対戦や協力プレイも可能です。
■ ぷよぷよテトリス
「ぷよぷよテトリス」はパズルゲームというより、落ちゲーといった印象ですが、こちらもパズルの一つです。
ぷよぷよは4つの「ぷよ」を繋げることで消え、連鎖を狙っていくゲーム。テトリスは、落ちてくるブロックを積み、横一列揃えて消すゲームです。
本作は非常に意欲的な作品です。
というのも、通常「ぷよぷよ」同士、「テトリス」同士でしか対戦できなかったゲームを、片方のプレイヤーは「ぷよぷよ」、もう片方のプレイヤーは「テトリス」で対戦が可能になっているからです。
これが対戦ゲームとして成立してしまっているから面白いのです。
もちろん、ぷよぷよ同士の対戦もできます。テトリス同士の対戦もできます。一人プレイもできますし、オンライン対戦も、オフラインでの4人対戦もできます。
基本的なパズルゲームとして、手元に置いておきたいソフトだと思います。
■ Gorogoa(ゴロゴア)
Gorogoaは英国アカデミー賞のゲーム部門を受賞してしまった、かなりの名作パズルゲームです。
非常に意欲的な、これまでになかったパズルゲームともいえます。
Gorogoaでは何枚かのパネルが配置されています。
パネルは一枚絵となっているのですが、絵は(絵の中で)左右に動かすことができます。拡大縮小をすることもできます。
そしてパネルの一部を切り取って移動することができ、他のパネルと組み合わせて、パネルの中の物語を進めます。
例えば木にリンゴが熟しています。
別のパネルから容器を探し出し、リンゴの下に置くことでリンゴをキャッチすることができます。キャッチした容器から、更に物語が進んでいく。
そんなゲームとなっています。
アクション性は皆無なので、アクションゲームが苦手な人でも遊べます。また、理不尽なパズルでもないため、適当にパネルを触っているだけでもクリアすることができます。
おそらく大人から子供まで、多くの人がこのゲームの魅力に虜になってしまうと思います。動画を見て、「おっ?これは」と思った方はハマると思いますよ。
Gorogoaはプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ ことばのパズル もじぴったんアンコール
単語を作って連鎖するゲーム「もじぴったん」のアンコール版です。
もじぴったんは、枠の中に「あ・い・う・え・お」といった文字を当てはめ、単語を作るゲームです。
例えば□□□と横に3つ枠があるとしますよね。
「□あい」 と入れて「愛」ができます。
次に最初の□に「き」を入れると「気合い」ができます。
こういった具合に単語を作っていくゲームです。
本作はWii版「とばのパズル もじぴったんWii デラックス」をベースにし、新語、新ステージなどが追加されています。
手軽に遊べて短時間で楽しめるパズルゲームとなっています。
■ The Witness(ザ・ウィットネス)
The Witnessは、かの名作パズルゲーム「MYST」をイメージして作られた作品です。
本作の舞台は広大な島。孤島の中を歩き回り、島の中に点在するパズルを解いていく。
そんなゲームです。
最初のうちは簡単でその場で完結するパズルも、次第に島全体を使った、規模の大きな難しいパズルに変化していきます。
「MYST」が好きだった方、あるいは高難易度のパズルで遊びたい方に、特にオススメの一本となっています。
The Witnessはプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ 終わりに
以上、「PS4で遊べる、パズルゲームのオススメソフト」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク