PS5で遊べる、壺男(Getting Over It)みたいな山登りゲーム

一瞬のミスが命取りのバカゲー「Getting Over It with Bennett Foddy(壺男/壺おじ)」。

妙な中毒性があって面白いですよね!

そこで今回は、PS5で遊べる、壺男(Getting Over It)みたいな山登りゲームを紹介したいと思います。

参考にしていただければ幸いです。

■ Baby Steps

『Baby Steps』 ゲームプレイ動画 | PS5 ゲーム

「ベイビー・ステップ」は、壺男を3D化したような山登りゲーム。

それもそのはず。
本作は、「Getting Over It with Bennett Foddy(壺男)」作者の新作ゲームです。

PVを見てもらうのが一番かと思います。

妙な足取りで断崖絶壁を渡る。
一瞬のミスが命取りになる。
途方もない山登りに挑戦する。

「Baby Steps」には、「よちよち歩き」「少しずつ上達する」といった意味があり、壺男のように妙な中毒性のあるゲームとなっています。

「Baby Steps」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Baby Steps

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥1,100 (2025/09/28 15:38:38時点 Amazon調べ-詳細)

■ Jusant

Jusant – Launch Trailer | PS5 Games

「ジュサント/ジュザ」は、上へ上へと登っていくアクションパズルゲーム。

奇妙な生物が暮らす世界。
高くそびえる塔の頂上を目指し、ひたすら岩山を登り続けます。

スタミナゲージや登攀具を使用し、過酷な環境の岩山をクライミング。
地形や環境の変化、登った先の絶景も楽しむことができます。

登攀ゲームということで操作性に癖がありますが、アクションが苦手な方でも遊べるようになっています。

黙々と山を登っていくのはヒーリングに近いものもあり、高い評価を得ている作品です。

「Jusant」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Jusant

■ Cairn

Cairn – Release Date and Demo | PS5 Games

「Cairn」は、山登りをリアルにしたサバイバルゲーム。

眼前にそびえたつ断崖絶壁。
掴む場所を間違えれば落下。
足を踏み外せば下まで一直線。

本作は、サバイバル要素の強い山登りゲームです。

リュックの持ち物をどうするか?から始まり、
登っていくルートや、掴む場所などを自分で決めて山登りをしていきます。

体勢や力の配分、バランスといった要素もあり、
食料や水、ケガを癒す薬を持つかなど、
より現実に近く、難しさが逆に楽しいゲームと言えるでしょう。

「Cairn」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Cairn

■■ PS4の壺男ライク

PS5本体では、PS4のゲームソフトも遊ぶことができます。

以下の、PS4の壺男みたいなゲームもご覧下さい。

一瞬のミスが命取りのバカゲー「Getting Over It with Bennett Foddy(壺男/壺おじ)」。 妙な...

■ 終わりに

以上、「PS5で遊べる、壺男(Getting Over It)みたいな山登りゲーム」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索