スイッチ2で遊べる、シムシティのような街作り・都市開発シミュレーションゲームまとめ【ニンテンドースイッチ2】

まちづくりゲームといえば代表作は「シムシティ」。

誰もが知っている名作ゲームです。
懐かしくもあり、今なお遊びたい!と思われている方も多いと思います。

実はニンテンドースイッチ2でも、シムシティのようなゲームがあります。
今回はそんな街作りゲームをご紹介しますね。

「自分の好きな街作りがしたい!メガロポリスを作りたい!」

そんな方の参考にしていただければ幸いです。

なお、遊園地や水族館を作るようなゲームは以下のリンク先をご覧ください。

好きな乗り物を設置したり、ちょこまか動くお客さんを見るのが楽しい「遊園地が作れるゲーム」「テーマパーク系のゲーム」 そういう...

■ A列車で行こう はじまる観光計画

Nintendo Switch 2「A列車で行こう はじまる観光計画」ティザーPV【はじまるA列車】

A列車(えーれっしゃ)シリーズは、20年以上前から続く、歴史ある街づくりゲームです。

スイッチ2版では、そんなA列車シリーズを、カジュアルで遊びやすく改良。

都市の観光をテーマに、街作りをしたり、鉄道運営をしたり、会社のお金を稼いでいく総合街作りゲームです。

観光名所やランドマークを建てて、そこへ至るバスや電車、フェリーなどを設定。
人や物を運んで、街を大きくしてお金を稼ぎます。

本作はカジュアル路線の街作りゲームですので、こういったゲームが初めての方にもオススメです。

created by Rinker
アートディンク
¥9,374 (2025/09/18 05:51:13時点 Amazon調べ-詳細)

■■ Switch1の街づくりゲーム ■■

Switch2本体では、ニンテンドースイッチのゲームソフトも遊ぶことができます。

スイッチ1の街づくりゲームは、以下のリンク先をご覧ください。

まちづくりゲームといえば代表作は「シムシティ」。 誰もが知っている名作ゲームです。懐かしくもあり、今なお遊びたい!と思われて...

■■ よく似たジャンル

街作りゲームによく似たジャンルたちです。

「経営シミュレーション」ゲームは、お店を作るゲームです。
商品を陳列したり、買い物をしてもらって店舗を拡大したり、街づくりゲームと似た感覚で遊べると思います。

「トルネコの大冒険」みたいに、ニンテンドースイッチにショップ経営のできるゲームってないの? というわけで、今回はスイッチで遊べる、シ...
コンビニエンスチェーンのオーナーになって、コンビニ経営!「ザ・コンビニ」は名作ですよね! そこで今回は、PS5・PS4・スイ...

「農場づくり」ゲームは、自分だけの農場・牧場を作れるゲームです。
作物を育てたり、牛や鶏を飼って、収穫することができます。
収穫したものを売ってお金を稼いだり、農場の施設を建てたりすることができ、街づくりゲームと似た感覚で遊べると思います。

今なお根強い人気の「牧場物語」。中でも昔の「牧場物語」や「ルーンファクトリー」が好きな方も多いのではないでしょうか? そこで...
大人気、牧場シム「スターデューバレー(Stardew Valley)」 黙々と遊んでしまいますよね! このページでは、...

■ 終わりに

以上、「スイッチ2で遊べる、シムシティのような街作り・都市開発シミュレーションゲームまとめ【ニンテンドースイッチ2】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索