PS5・PS4で遊べる、歴代「聖剣伝説」ナンバリングシリーズゲーム作品

ファンタジーアクションの名作「聖剣伝説(せいけん・でんせつ)」

聖剣伝説には数多くのナンバリング作品が出ていますが、PS5・PS4ではどれが遊べるのでしょうか?

というわけで今回は、PS5・PS4で遊べる、歴代「聖剣伝説」ナンバリングシリーズゲーム作品を集めてみました。

参考にしていただければ幸いです。

■ 聖剣伝説2 SECRET of MANA

『聖剣伝説2 SECRET of MANA』ティザートレーラー

「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」は、「聖剣伝説2」のリメイクです。

スーパーファミコン時代に発売された「聖剣伝説2」

聖剣シリーズの最高傑作が、ついにPS4世代で蘇ります。

本作は、SFCのドット絵の雰囲気を残したリメイクで、上から視点のアクションを維持し、あの当時のアクションらしさを残しています。

リングコマンドによる魔法やアイテムの選択に、武器や魔法の熟練度システム、3人パーティをオフラインで同時操作して楽しめる(1人でも遊べます)など、当時そのままを意識したリメイクとなっています。

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥3,480 (2025/11/20 06:28:07時点 Amazon調べ-詳細)

■ 聖剣伝説3 TRIALS of MANA

『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』 ティザートレーラー

「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」は、「聖剣伝説3」のリメイクです。

オリジナル版の聖剣伝説は、シリーズのどれもが名作揃いで、
2が好きな人、3が好きな人、LoMが好きな人。
と分かれています(全部面白い!)。

本作3では、主人公を複数から選択し、組み合わせによって物語が変わるシステムを搭載。

更に本リメイクでは、舞台を完全に3Dマップ化。
あの2Dマップを3D化し、今風の3Dアクションとして楽しめるようになっています。

上記「2」は、2Dドットを基調としたリメイクで、
本作「3」は、名作を3D化に挑戦したフルリメイクとなっています。

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥3,900 (2025/11/20 06:28:08時点 Amazon調べ-詳細)

■ 聖剣伝説 VISIONS of MANA

『聖剣伝説 VISIONS of MANA』アナウンスメントトレーラー

「聖剣伝説 ビジョン オブ マナ」は、聖剣シリーズ完全新作です。

聖剣シリーズは、Secret of ManaやらLegend of Manaやら色々あるので、
これも過去のリメイクかな?と思いがちですが、なんと完全新作。

聖剣の世界をセミオープンワールド化し、完全3D化。
マナと聖剣のファンタジックな物語が展開されます。

グラフィック、アクション、デザインなどなど、全てのものがPS5・PS4世代で新規に作られているので、今の時代の聖剣として楽しめます。

PV見ると、まぁスゴイのが分かりますよね。

聖剣愛に溢れているゲームですので、
聖剣好きの方なら、間違いなく楽しめると思いますよ。

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥3,780 (2025/11/20 06:28:08時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥4,380 (2025/11/20 05:45:35時点 Amazon調べ-詳細)

■ 終わりに

以上、「PS5・PS4で遊べる、歴代「聖剣伝説」ナンバリングシリーズゲーム作品」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索