「Mount & Blade II: Bannerlord(マウント&ブレード2 バナーロード)」をプレイしました(PS4版)。
30時間ほど遊びましたので、感想を書いておきたいと思います。
できるだけネタバレなしで書いています。
買おうかどうしようか迷っている方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
■ マウント&ブレイド2 バナーロードとは?
架空の中世を舞台に、プレイヤーは一人の男として歩み出します。
兵士を雇って、自分の部隊を大きくし、
諸国を回って貴族に取り入ったり、
交易品を売り買いして商人として大成したり、
鍛冶に没頭して最強の剣を作り出したり。
少人数で歩いていれば賊に狙われ、
大所帯になれば傭兵に勧誘されるかもしれません。
国同士の戦争で活躍することもできれば、
領地を与えられたり、
あるいは愚王に反旗を翻しても構いません。
国に忠誠を誓い大陸の統一を目指してもいいし、
独立して自分の国を立ち上げるも、思いのままです。
フィールドや人とのやり取りなどはシミュレーションゲーム。
戦闘はアクションゲーム。
という一風変わったゲームです。
■ これはヤバイ
このゲーム。
パッと見が、どんなゲームか分からないんですよね。
動画を見ても、紹介文を読んでもなんだかよく分からない。
分かったような分からないような、
「うーん?なんのゲームに近いんだろう?」
「戦闘シーンとか見ると、スカイリムっぽい??」
なんて考えながら購入。
2時間ほどプレイして、「これはヤバイぞ・・・」と感じたゲームソフトでした。
なんて言うんでしょうかね。
ゲーマーならではの直感みたいなのが湧き上がるんです。
死ぬほど面白くて、もうワックワクでプレイする時あるじゃないですか。
あれじゃなくて、その前段階、
ジワジワと湧いてくるような感覚がありました。
腹の底で、「めちゃくちゃ面白い」感が煮え始めている感じ、
とでも言うんでしょうかね。
■ 何をすればいいか分からない
インディゲー&洋ゲーの塊のようなゲームで、最初は「何をすればいいか分からない」です。
いきなり荒野に放り出されます。
一応チュートリアルもあるんですけど、投げっぱなしすぎて、チュートリアルから分かんないというw
ただ、この辺の仕様は、このページを読んでいる人には、逆に好印象な部分(?)だと思います。
「自分で色々試してみて、模索しながら進めていく」
こういうプレイスタイルになります。
まぁ、最初は主人公も1人ですし、スキルや装備品も貧弱ですし、失敗しても「まぁいいかな」という気になりますね。
(ちなみに、このブログでも色々解説記事を書いていますので、分からなかったら参考にしてみてください)
https://gp-wt.com/category/%e6%94%bb%e7%95%a5%e6%83%85%e5%a0%b1/mount-blade-ii-bannerlord/
■ 数vs数の戦い
戦闘が面白いです。
いや、違うな。
「戦場にいるかのような感覚」が面白いですね。
本作は、部隊vs部隊の戦いがメインです。
小規模な部隊だと、5vs5のようなものもあるのですが、大規模になると500vs1000といったほど大きくなります。
主人公は基本的に馬に乗って戦います。
そうするとですね。
・馬に乗って、敵の歩兵部隊に突っ込んでいく。ぶつかって蹴散らす。
・相手の騎兵がすれ違いざまに槍を突いてくる(めちゃ怖い)。
・遠くの方に劣勢の部隊を見つけて、急いで駆け寄る。
・敗残兵を追いかけて、最後の一兵まで始末する。
・逆に、多くの兵士に囲まれて馬が動かせず、タコ殴りにされる。
こういう体験が常にできるんです。
プレイヤーは部隊を束ねるリーダーですが、無双のように強くはありません。戦場ではあくまでも一兵士。
一人の兵士として、数百人がひしめく戦場に放り出される。
このプレイ感は、なんとも筆舌し難い素晴らしさです。
たぶん今まで、どのゲームでも味わったことのない感覚だと思います。
漫画「キングダム」で、部隊同士の戦争が結構描かれるじゃないですか。あの感覚に近いですね。
あれをゲームで体験できる。
無双系のゲームでも、似たようなシチュエーションはあるんですけど、プレイフィールは全然違います。
■ どんなゲームが近い?
ゲームのほとんどの時間は、フィールドの移動や街のメニュー画面です。
そのため、概ねのプレイ感は、国取りシミュレーションゲームが近いです。
「信長の野望」とか「三国志」。
これを、「部隊」で動いて行うゲームという印象が強いですね。
そこに、「太閤立志伝」の「何をしてもいい」とか「成り上がり」「スキル上げ」の要素があります。
「人が移動しているのを眺める」「戦いに負けて奴隷(捕虜)になる」「衛兵(敵軍)から逃げる」なんてのは「Kenshi」っぽいですね。
おそらく本作は、戦闘のダイナミックさが紹介PVなどで目につくと思いますが、アクションゲームよりも、シミュレーションゲーム好きが好むゲームになっていると思います。
戦闘の剣や盾の振り方の緻密さなどは、「キングダムカムデリバランス」を彷彿とさせます。
街や村の雰囲気は「スカイリム」っぽいんですが、建物の中に入ったり、アイテムを拾ったりはできないので、RPGではないですね。
国取りシミュレーションゲームを第一に上げましたが、シミュレーションゲーム全般が好きな人は、おそらくめちゃくちゃハマると思います。
■ PS4でも動くの?
1000vs1000みたいな、とんでもない規模の戦闘になったりするので、PS4でも動くの?
と思われるかもしれません。
当方PS4でプレイしていて、大規模戦闘でもフリーズはありません。
カクつきもありません。
フィールド画面では、世界中の部隊がそれぞれ考えて動いている(っぽい)のですが、「思考中…」みたいな感じもありません。
スムーズです。
ロードが若干長いぐらいかな?
まぁでも、許容範囲内かな。
バグもまだ一度も遭遇してないですね。
セーブデータが肥大化しそうな感じもあるのですが、セーブ関連の問題も(今のところ)起きていません。
■ 総評
寝食忘れて遊べる、めちゃくちゃ面白い作品だと思います。
但し、玄人向けです。
操作方法やゲームの進め方から何から、一切説明がありません。
重要なパラメータでさえ、「あ!ココに書いてあった」と後から気づくほどです。
ですから、「何が面白いのか」すら、自分で拾わないといけない作品でもあります。
例えば私ですと、
どんどん部隊を大きくしていって、数百人規模になるわけですね。
で、他国との戦争になって、近くの村を焼き払うわけです。
「へっへっへ、金目の物を出しな」
なんてやってると、気づかない間に、敵国の英雄に囲まれているわけです。
相手は1000人規模。
「あっ、やめて。ごめんなさい」
と逃げ切れずに、惨敗。
捕虜になってしまって連れ回される生活。
スキを見て逃げ出して、再起を誓う。
「アイツ、マジふざけんなよ。名前覚えたからな!」
みたいなプレイをしていますw
シミュレーションゲームが好きな方、ぜひとも手にとって遊んでみてください。
戦争に参加できる、あたりになると寝る時間がなくなってきます。
■ 終わりに
以上、「「マウント&ブレイド2」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)【Mount & Blade II: Bannerlord】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク