「When the Past was Around 過去といた頃」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)

「When the Past was Around 過去といた頃」をプレイしました(PS4版)。

クリアまで遊びましたので、感想を書いておきたいと思います。

できるだけネタバレなしで書いています。

買おうかどうしようか迷っている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

■ 「When the Past was Around 過去といた頃」とは?

かわいらしい絵柄の、アドベンチャーゲームです。

主人公は女性。
この女性が過ごしてきた時間や体験を、回顧と共に描きます(実際に遊んで感じてほしいので詳しく書きません)。

本作はポイントアンドクリック方式となっており、物や人をクリックして調べ、アイテムを手に入れたり、パズルを解いたりするゲーム性です。

■ 素敵な絵柄

もうこのゲーム、ずっとずっと前から遊ぼうと決めていたんですよね。

それぐらい絵柄に惹かれたゲームでした。

ストアで見かけるたび、あー買おう、買おう。
でも今じゃない気がするな。
とりあえず買っておいて、いつか遊ぶようにストックしておく?
買うところから続けて体験するべき?

なんて思いながら、パッケージだけを眺める日々でした。

■ オシャレなゲーム

オシャレなゲームと書くと、変な誤解をされそうではありますが、やはり見た目通りにオシャレです。

私は特に、鍵の表現が好きでした。
箱や場所によって鍵の形状が違うのですよね。

ほら、玄関の鍵と自転車の鍵って違うじゃないですか。小箱の鍵とゼンマイ仕掛けの鍵って違うじゃないですか。

そういった、物事の細かなところが、おそらくかなりたくさん含まれています。

私はあんまりそういうのに気づけないタイプなので、そういった感受性の高い方ですと、めちゃくちゃのめり込める作品だと思います。

■ 初心者でも遊びやすい

パズルを含むということで、若干敬遠する方もいるかもしれませんが、概ねパッと閃くレベルです。

ヒントが出せるのですね。
「どこを調べられるか」のヒントであるわけですが、調べられるポイントが少なく、謎解きと連動していて直感的なため、ストーリーのテンポを乱すほど迷うことはないと思います。

また、突拍子のないものでもなく、世界観や彼女の心情とうまくマッチさせています。
製作者の上手さを感じます。

ポイントアンドクリックは、アクション要素は全くありません。ゲーム初心者でも、気兼ねすることなく、絵本や小説を読んでいるかのように、この世界観を堪能できます。

■ 心に残るBGM

本作にはメインテーマがあります。

心に残ります。
ふいに口ずさんだり、ゲーム中にノッっちゃたりと、素敵なBGMでした。

また、本作では「音」が重視されています。

ぜひ色々な物を調べてみてください。
音を奏でる物がたくさんあって、しかもそれぞれ違う音を出すのです。

ポイントアンドクリックのゲームでこういうのがあると、嬉しくなっちゃうんですよね。
ついつい色んな場所をクリックして、音を奏でて遊んでいました。

このゲームにはセリフがありません。
そのため、音を特に感じ取れるようになっています。

■ 総評

遊んでみて良かったです。
とても素敵な作品でした。

たぶん、似たような境遇の方、女性の方が感じるものが多いはずです。

比較的短い時間で、絵本を読むとか、コンサートを聴く、みたいな感覚で遊べる作品です。

■ おまけ

おそらく同じイラストレーターの方の前作である「A Raven Monologue」も、パソコンをお持ちの方はどうぞ。

無料で遊べます。

Steam:A Raven Monologue

■ 終わりに

以上、「「When the Past was Around 過去といた頃」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索