ひと夏の休日が楽しめる「ぼくのなつやすみ」
癒やされますよね。
そこで今回は、スイッチで遊べる、ぼくのなつやすみみたいなゲームを紹介したいと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
スポンサーリンク
■ クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
アニメ「クレヨンしんちゃん」の登場キャラクターや世界観をモチーフにし、一週間の夏休みが体験できるゲームです。
朝起きてラジオ体操をしたり、昆虫採集や魚釣りをしたり、みんなで揃って食事をしたり日記を書いたりと、かなりぼくのなつやすみっぽいゲームです。
それもそのはずで、本作は「ぼくのなつやすみ」の開発者の方が手掛けています。
のんびりとした時間で、あのゲームらしさを味わいたいと思ったら、まず最初にオススメするのがこのゲームです。
■ ドラえもん のび太の牧場物語
畑に作物を植え育てて出荷。動物を飼って卵や牛乳などを得る。
そんな牧場物語系のゲームを、ドラえもん世界観にしたのが本作です。
このゲームのメインはあくまでも牧場の畑や飼育なのですが、「虫取り」の仕組みがあります。
森へ出かけて網を使い、様々な虫を捕まえられます。蝶やバッタ、てんとう虫にカブトムシと種類が豊富で、虫のサイズや図鑑もあります。
のんびりしたゲームで、ぼくのなつやすみらしさを感じることができると思います。
■ 終わりに
以上、「スイッチで遊べる、ぼくの夏休みみたいなゲーム」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク