PS4で遊べる、MOTHER(マザー)みたいなゲーム

任天堂の傑作RPG「MOTHER(マザー)」「MOTHER2 ギーグの逆襲」「MOTHER3」

PS4ではMOTHERって遊べないの?

というわけで今回は、PS4で遊べるMOTHERみたいなゲームを紹介したいと思います。

参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ Reverie(レヴェリー)

「Reverie」はMOTHERにインスパイアされたかのようなグラフィックのアクション。

MOTHERのように斜めからの視点ではありませんが、淡く優しい雰囲気のグラフィックは、もうそのまんまMOTHERですよね。

ただしこのゲーム、ゲーム内容はMOTHERではなく、ゼルダの伝説ライクとなっています。

ダンジョンで謎解きをし、剣を振ってダッシュをして、敵を全部倒すと扉が開いたり、鍵を見つけてボス部屋の扉を開けたり、とファミコンやスーパーファミコン時代のゼルダのようなゲームとなっています。

どちらのゲームも好きな人には特にオススメの一本です。

「Reverie」はプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Reverie

■ Undertale(アンダーテール)

「Undertale」は誰も死ななくていいRPGとして、2017年に大ヒットした昔懐かしいRPGです。

このゲームのグラフィックはファミコンを意識したものになっていますが、発売はごくごく最近の最新ゲームです。

プレイヤーは一人の人間となり、数多く登場するモンスターたちと戦っていきます。

このゲームの最大の特徴は、モンスターを倒さなくてもいいのですね。
モンスターごとに悩みなどがあり、それを解決してあげることで、倒さなくても先へ進めてしまうRPGとなっています。

そのためゲームストーリーなどはとても優しくもあり、ゲームから流れ出る雰囲気は、非常にMOTHERらしいと感じると思います。

そもそもこのゲームは開発者が、MOTHERから大きな影響を受けて作った、と公言しているほどで、ゲーム内にもMOTHERを模したセリフや仕掛けが登場します。

少しでも気になった方は遊んでみてください。
きっと心に残るゲームの一つとなっていることと思います。

■ 終わりに

以上、「PS4で遊べる、MOTHER(マザー)みたいなゲーム」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索