3D版Factorioとして話題の工場建設ゲーム「Satisfactory(サティスファクトリー)」
SatisfactoryはPC用ゲームですが、PS5・PS4やニンテンドースイッチ・スイッチ2では発売されているのでしょうか?
またどうやって買えばいいのでしょうか?
今回はそのあたりをご紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ SatisfactoryのPS5版
SatisfactoryのPS5版は、11月4日発売予定です。
国内PS Storeでページができていることからも、日本語対応で発売されるものと思われます。
Satisfactoryは、1人称視点の工場建設ゲームです。
資源を採掘し、アイテムをクラフト。
これらを機械やパイプ、ベルトコンベアなどで、徐々に自動化していき、
更なる大量生産&自分は何もしないを楽しむゲームです。
この手のゲームは、Factorio(ファクトリオ)」が最も有名で、Satisfactoryは3D版Factorioとも呼ばれています。
Factorioに次ぐ、超大人気工場ゲームが、ついにPS5で発売されます。
楽しみですね!
また、この他にもPS5では、様々な「自動化ゲーム・工場ゲーム」が発売されています。
■ SatisfactoryのPS4版

SatisfactoryのPS4版は発売されていません。
また、発表もされていません。
今回の正式なリリースアナウンスでは、PV上ではPS5としか書かれていないため、PS4版は発売されないものと思われます。
なお、PS4では「自動化ゲーム・工場ゲーム」は発売されています。
詳しくは以下のリンク先をご覧下さい。
■ Satisfactoryのニンテンドースイッチ・スイッチ2版
Satisfactoryのスイッチ・スイッチ2版は発売されていません。
また発表もされていません。
Satisfactoryのような工場建設系のゲームは、PCでもニッチな市場です。
しかしながらスイッチでも同様のゲームが発売されています。
この中には、工場ゲームのトップに君臨する「Factorio」も含まれています。
PS4版の発売がない以上、性能的にもスイッチ版は絶望的だと思います。
可能性があるとすれば、スイッチ2版かと思われます。
■ まとめると
それぞれの発売情報をまとめるとこうなります。
パッケージ版 | ダウンロード版 | 備考 | |
Satisfactory PS5版 | × | ○ | |
Satisfactory PS4版 | × | × | |
Satisfactory スイッチ・スイッチ2版 | × | × |
■ 終わりに
以上、「「Satisfactory」はPS5・PS4・ニンテンドースイッチ・スイッチ2で出てるの?発売日や買い方は?」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク