マフィア3コンプリートエディション(完全版)、通常版、DLCの違いは?どれを買うのがオススメ?

イタリアンマフィアとなって敵と戦う「マフィアIII(Mafia III)」。

マフィアIIIには様々な種類が発売されています。それぞれどう違うのでしょうか?

今回は、各ソフトの違いを紹介したいと思います。

参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ マフィアIIIの種類とDLC

マフィアIIIのゲームソフトは2020年6月現在、2種類あります。
「マフィアIIIコンプリート・エディション(完全版)」
「マフィアIII(無印・通常版)」の2つです。

そしてマフィアIIIには、DLCが3種類あります。
・もっと速く!
・あらゆる手段
・時代の印
の3つです。

■ マフィアIIIコンプリート・エディション(完全版)

最も最近に発売されたマフィアIIIです。PS4でのみ発売されています。
上の動画は英語ですが、日本語版が発売されています。

マフィアIII本編に、3つのDLC「もっと速く!」「あらゆる手段」「時代の印」が収録されています。

まさにマフィアIIIの全てを遊ぶことができるソフトで、これからマフィアIIIで遊びたいと思っている方には、こちらの完全版がオススメです。

なお、「マフィアIIIコンプリート・エディション」はディスク版は発売されておらず、ダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:マフィアIIIコンプリート・エディション

■ マフィアIII(無印・通常版)

便宜上、(無印・通常版)と書いていますが、正式名称は「マフィアIII」です。

一番最初に発売されたものです。

中に入っているのはマフィアIII本編のみで、3種類の有料DLC「もっと速く!」「あらゆる手段」「時代の印」は収録されていません。

但し、DLCを別途プレイステーションストアで購入して遊ぶことはできます(追加でDLC分のお金がかかります)。

マフィアIIIで遊ぶのが初めてで、DLCまで遊びきれるかわからない方にはこちらがオススメ。楽しめると判断してからDLCを買う流れですね。

■ まとめると

それぞれの違いをまとめるとこうなります。

本編DLC備考
マフィアIIIコンプリート・エディション(完全版)
マフィアIII(無印・通常版) ×

■ 終わりに

以上、「マフィア3コンプリートエディション(完全版)、通常版、DLCの違いは?どれを買うのがオススメ?」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索