「PS4では、無料で遊べるゲームってないの?」
というわけで、今回はPS4で遊べる基本プレイ無料のゲームを紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ 基本プレイ無料とは?
ゲームソフトを購入しなくても遊べるゲームのことです。
ゲームの体験版とは異なり、何度でも何時間でもどこまででも無料で遊ぶことができます。
基本プレイ無料のゲームは、非常に簡素な作りのものから、大作レベルのものまで幅広くあります。
「基本プレイ無料」とはスマホゲームから発生した言葉です。知らない人がこの言葉だけを見ると、じゃあ「拡大プレイは有料なの?」と思われるかもしれませんが、基本的にゲームの最初から最後まで全てが無料で遊べます。
スマホゲームと同様に、PS4でも基本プレイ無料のゲームは、特定アイテムの課金によって成り立っています。ただしPS4では、どちらかというと見た目や装備品を変えるような課金アイテムが多くなっています。
課金をしなくてもゲームは遊べます。
課金をする場合は計画的に行いましょう。
無料のため、ゲームはダウンロードでのみ入手できます。
■ 原神(げんしん)
オープンワールド型のアクションRPGです。
プレイヤーは4人のパーティーを組み、それぞれが持つ武器や能力を駆使して敵と戦います。
4人パーティですが切り替えシステムで、基本的にはシングルで遊ぶことを想定されています(オンラインマルチも可能)。
フィールドや敵からの素材収集やクラフト要素、火や水といった元素の組み合わせによる多彩なアクション戦闘が楽しめます。
基本料無料にしては規模の大きいRPGで、これ一本でかなり長い期間遊ぶことができると思います。
「原神」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ コール オブ デューティ ウォーゾーン
大人気FPS「コールオブデューティー」のバトロワ版です。
コールオブデューティーモダン・ウォーフェアの世界観・プレイ感で、バトルロイヤルが遊べます。
同時接続は最大150人。オンラインでの対戦ゲームです。
本作はバトロワの中でも最も最近にリリースされたもので、世界中で多くのプレイヤーがいます。
特徴的なものには倒されたあとの復活システムがあります。倒されると1対1の特設エリアに移動し、そこで勝つことで復活ができる仕組みになっています。
「コール オブ デューティ ウォーゾーン」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ Fallout Shelter(フォールアウト・シェルター)
人気RPG「フォールアウト」の管理シムゲームです。
本作はVaultと呼ばれる地下シェルターの管理ゲームとなっています。
放射能から身を守るため、地下に部屋を作ります。
それは水を作る部屋だったり、食料を作る部屋だったり、あるいは電気を作る部屋だったりします。
人々が生活するために必要な物資を作り、人口を増やしていきます。
シェルターの中は安全ですが、外は安全ではありません。外敵たちが侵入してきたり、あるいは食料を求めて外に出る必要もあります。こういった驚異に備えるべく、武器や防具を開発したり、回復アイテムを溜め込んだりといったこともしていきます。
のんびりとゲームをしたい方や、シミュレーションゲームがしたい方にオススメです。
「Fallout Shelter」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ ロケットリーグ
「車でサッカーをしてしまう」
若干バカゲー感の漂う、それがロケットリーグです。
プレイヤーは好きな車を選択し、巨大なスタジアムで、大きなボールに体当り。相手ゴールに入れれば1点!
車には様々な特殊能力があり、空中でボールをキック(?)したりも可能です。
オンライン対戦も可能で、簡単操作でわちゃわちゃ感が楽しめます。
ロケットリーグは元は有料販売されていたゲームソフトで、その頃から神ゲーと言われています。多くの人に遊んでもらうべく無料にしているため、ゲームの品質や面白さは折り紙付きです。
「ロケットリーグ」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ ブロウルハラ
2D平面の舞台で相手と1対1。様々な武器やアクションを使い、相手を舞台から落としたら勝ち。
いわゆる「大乱闘スマッシュブラザーズ」みたいなゲームです。
海外ゲームのため、登場するキャラクターは海外のアニメや有名なキャラなど。
ジャンプや弱・強攻撃といった、手軽な操作で対戦ができるので、ゲームに不慣れな方でも夢中になって遊ぶことができると思います。
1体1から最大8人でのオンライン乱戦も可能です。
ワンゲームが短いため、短時間で夢中になれるゲームでもありますよ。
「ブロウルハラ」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ HEX: Card Clash
対戦型のカードゲーム。それがHEXです。
動画は英語ですが日本語版をプレイできます。
トレーディングカードゲームで対戦ができるものが多くありますよね。「遊戯王」とか「デュエルマスターズ」とか。
ああいうものをデジタルで行うのが本作になります。
デジタル対戦カードゲームは、実際にあるカードゲームとは異なり、特殊なカード効果が付随できるのが特徴です。
例えば持っているカードを強化できたり、相手のデッキに介入できたり、あるいは場を支配してしまったり。
もちろんカードゲームならではのカードコレクションもしっかりできます。
「HEX: Card Clash」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ Minefield (マインフィールド)
マス目の中から爆弾を引かないように、どこに爆弾があるのかを予想しながら進めるゲームです。
PCで有名な「マインスイーパー」ですね。
プレイヤーは、マスを1つずつ開けていきます。そこには「1」や「2」といった数字が書かれています。数字は、マスの周囲8マスに何個爆弾があるかを示したもので、例えば「4」と書かれていれば、周囲8マスの4箇所が爆弾です。複数のマスの数字をチェックしていくと、どのマスが爆弾かが分かるパズルゲーム。
手軽に遊べるのが良いゲームです。ダウンロードだけしておいて、いつでも遊べるようにしておくといいですよ。
「Minefield」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■■ サービス終了したゲーム
■ オートチェス
チェスの盤面にモンスターを召喚して自動で戦うゲーム。
それが「オートチェス」です。
戦闘はターン制で行われます。
様々な種類のモンスターを所持金で購入し、ターン毎に盤面に出します。相手も同じようにモンスターを出してくるので、敵を全滅できれば勝ち、こちらが全滅すると負けで次のターンに移ります。
モンスターには種族やジョブ、合体といったシステムがあり、自動で進む戦闘ながらも、戦略性やリプレイ性があります。
「オートチェス」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ スーパーボンバーマン R オンライン
ファミコン時代から続く、対戦アクションゲーム「ボンバーマン」です。
本作では最大64人でのバトルロイヤルが楽しめます。
爆弾を置いて相手を爆風で倒す。
シンプルなゲーム性のため、初心者でも手軽に遊ぶことができ、パンチやキックなどを駆使し上級者プレイも可能です。
パンチ、キック、グローブ、貫通、スライム爆弾、ルーイあたりがゲームシステムに組み込まれています。
1プレイ5分ぐらいで終わるのも大きな魅力ですね。
「スーパーボンバーマン R オンライン」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ TROVE(トロブ)
全てがブロックでできた世界を冒険するMMORPGです。
「マインクラフト」のようなゲームというと分かりやすいかもしれません。
鉱石などを採掘してアイテムを作成したり、あるいはブロックを配置して建物を建築したりできます。
このゲームには武器や防具にレアリティの要素があります。いわゆるハクスラです。
敵を倒すたびに様々な能力のあるアイテムが手に入るため、延々を時間を忘れて遊ぶことが可能です。
マイクラよりもアクション寄りで、数多く出現する敵を倒したり、強い武具に身をまとい、ボスを討伐する楽しさがあります。
マイクラ好き、ハクスラ好きにオススメなタイトルです。
「TROVE」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ DON’T EVEN THINK(ドント・イーブン・シンク)
「デッドバイデイライト」に代表される非対称マルチ対戦ゲーム、それが本作です。
非対称マルチとは、5対5といった同数での対戦ではなく、1対5といった1対複数となる対戦ゲームのこと。
このゲームではプレイヤーは人間か狼男になって、互いに最後の一人になれるかを競います。
複数に位置する人間は弱いのですが協力し合うことができます。1人に位置する狼男は強いのですが、エネルギーを得るために人の血を飲み続けねばなりません。
こういった駆け引きでの対戦が面白いゲームです。
「DON’T EVEN THINK」は比較的最近のゲームですが、マイナーなためマッチしづらいデメリットがありますが、非対称マルチ対戦ゲームで遊びたい方にオススメです。
「DON’T EVEN THINK」は、以下のリンク先からダウンロードできます。
■ 終わりに
以上、「PS4で遊べる、基本プレイ無料のゲーム、無料で遊べるゲーム」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク