■1階の以前のエリアへ
手斧が壁や家具に突き刺さるのを見て、しばらく遊んでみる。
当たり判定がどの程度あるのか、振り下ろす途中で当たるとキャンセル扱いになるのかあたりは知っておきたい。
木で打ち付けられている場所も手斧で開けられるかと思ったが、これは無理だった。
衣装タンスのチェーンを開け、中からヒューズを手に入れる。
ミアが廊下を歩いたような気がするが、あまり気にしない。
さっき戦ったばかりだから、そんなすぐには出てこないはず。
ヒューズボックスにヒューズをセットした。
廊下へ戻るとミアに再び襲われる。
そんなすぐに出てこないと思ったばかりだったのに、急でビビるw
チェーンソーを持ち出され、よっしゃ!バイオらしいな!とガッツポーズ。
腕を切断されてしまった。
電話の主はゾイというらしい。※ロード画面から
さて、左腕が切られてしまって出血しているけど、
ゲーム的に失血死はしないかな?
たぶん大丈夫だろうと探索をすることに。
焼きごてで出血を止める演出とかがありそう、なんて思う。
普通に考えれば二階から屋根裏に上がるんだろうけど、
今まで進んできた場所が変化しているかどうかが、どうしても気になる。
間違えて回復薬を使ってしまった。
R1は使いやすけど間違えやすいなぁ。
いや、前にやってたゲームの影響かも。
うっうっ言ってた主人公の声がしなくなって、使ってよかったかと思う。
キッチンの食器棚は開かなかった。
手斧を使うこともできず。
これは素直に、カギを使うべきなんだろうなぁ。
最初に入ってきた、廃屋入口のドアも開かず。
もうミアは助けられないとわかったのだから、手斧で壊して逃げたい。
ミアだけじゃなくて子供も捕らえられている、といったストーリーだったら
逃げる気持ちを回避できたのにな、と思う。
暖炉のレバーを引いた先・隠し通路には進めたが、ハシゴを降りることはできなかった。
地下室のドアも開かず。
廊下の受話器は取れたが何も起きなかった。
結局ほかには何もできなかったので、屋根裏へ進むことに。