PS5・PS4・スイッチ2で遊べる、悪魔城ドラキュラみたいな2D横スクロールアクションゲームまとめ

超名作アクションゲーム「悪魔城ドラキュラ」。

このページでは、悪魔城ドラキュラに似たゲームを紹介したいと思います。
「悪魔城ドラキュラが好きすぎるけど、最新機種では発売されないの?」
そんな方の参考にしていただければ幸いです。

なお、正式な「悪魔城ドラキュラ」ナンバリング作品は、下記のリンク先をご覧ください。

PS5・PS4やニンテンドースイッチで、悪魔城ドラキュラシリーズ(Castlevania)はどれが遊べるの? というわけで今...

スポンサーリンク

■ 「Bloodstained」シリーズ

【公式】PS4/NS 「ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト (Bloodstained: Ritual of the Night)」60秒ゲーム紹介 予告

「ブラッドステインド」は、「悪魔城ドラキュラ」の製作者が作ったゲームです。

2D横スクロールアクションゲームで、城の探索や登場する敵が悪魔といった類似点が多数あります。

鞭や剣、銃といった武器を切り替えて戦っていきます。

その他アイテムのクラフト要素や、シャードと呼ばれる特殊能力を駆使して道を進む、若干の謎解き探索要素もあります。

開発者自らが、昔の面白かった2Dアクションを再び遊べるように
と公言しているゲームですので、悪魔城ドラキュラシリーズが好きな方には、まず最初におすすめしたいタイトルです。

「Bloodstained」は、1作目が「Bloodstained: Ritual of the Night」

created by Rinker
Game Source Entertainment
¥4,600 (2025/08/16 00:22:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Game Source Entertainment
¥6,500 (2025/08/16 00:22:59時点 Amazon調べ-詳細)

2作目「Bloodstained: The Scarlet Engagement」は2026年発売予定です。

『Bloodstained: The Scarlet Engagement』最新映像

■ 「Bloodstained: Curse of the Moon」シリーズ

Bloodstained: Curse of the Moon Trailer – Nintendo Switch

「ブラッドステインド:カースオブザムーン」は、
「ブラッドステインド」の8bitレトログラフィック版。
※上記の8bit移植版ではなく、別のゲームです。

こちらも、「悪魔城ドラキュラ」の製作者が携わっています。

ファミコンスタイルのグラフィックの、探索型2Dアクションを、現代の最新ゲーム機で遊ぶことができます。

仲間を増やしてキャラクターを切り替え、キャラごとの能力によって敵を楽に倒したり、先へ進むヒントを見つけたり。

斧やナイフに鞭といった武器、ランプを壊してアイテムを手に入れるといった仕組みは健在で、懐かしい雰囲気を堪能したい方には、特にオススメのタイトルです。

「Bloodstained: Curse of the Moon」は2作発売されています。
「Bloodstained: Curse of the Moon Chronicles」は2本まとめて収録されており、たいへんオトクです。

created by Rinker
インティ・クリエイツ
¥3,580 (2025/08/16 00:23:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
インティ・クリエイツ
¥3,136 (2025/08/15 03:06:40時点 Amazon調べ-詳細)

■ Chronicles of the Wolf

Chronicles of the Wolf – Official Announcement Trailer

「クロニクルズ・オブ・ザー・ウルフ」は、悪魔城ドラキュラのような雰囲気のゲームです。
※「the ザー」は誤植?

ジェヴォーダンの地にて、教団と獣たちとの戦いを描く2Dアクション。

本作は、探索型の2Dアクションになっています。
いわゆるメトロイドヴァニアですね。

廃墟や森、城など広大なマップを移動し、謎解きをして先へと進んだり、商人からアイテムを購入したり、かなり広めのマップの探索が楽しめます。

悪魔城ドラキュラの中でも名作と言われる、
「月下の夜想曲」が好きな方に特にオススメ。

レベルや装備品、アイテムや新能力など、RPG的な作りの2Dアクションのため、コツコツと遊べるようになっています。

「クロニクルズ・オブ・ザー・ウルフ」はパッケージ版は発売されておらず、ストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Chronicles of the Wolf

任天堂ストア:クロニクルズ・オブ・ザー・ウルフ

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥1,100 (2025/08/15 14:20:16時点 Amazon調べ-詳細)

■ 終わりに

以上、「PS5・PS4・スイッチ2で遊べる、悪魔城ドラキュラみたいな2D横スクロールアクションゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索