そういえば昔はあった、パチンコ・パチスロゲーム!
今はもう、そういうゲームって出てないの?

ということで今回は、PS5・PS4で遊べる、パチンコゲーム・パチスロゲームを紹介したいと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
スポンサーリンク
■ Peglin
「ペグリン」は、パチンコとローグライクを組み合わせたようなゲームです。
玉を発射すると、パチンコ台のような盤面を、転がり・ぶつかりながら落ちていきます。
パチンコ台の釘にたくさん当てると、敵に与えるダメージが増加。
たくさんの玉を転がして、敵を倒していくゲームです。
本作は、パチンコにSlay the Spireのようなローグライク(遊ぶたびにステージが変わる)を組み合わせたゲームで、何度でも繰り返し遊ぶことができるゲームになっています。
中毒性が高く、シンプルなグラフィックながらも、世界中で人気となっているゲームです。
「Peglin」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ 「龍が如く」シリーズ
「龍が如く」は、極道が主人公のRPGですが、ゲームの中でパチンコやパチスロを遊ぶことができます。
このゲームは、実在の街をモデルにゲームが作られており、実在する飲食店やバー、ボウリングやパチンコなど遊技場が入っています。
そして、その建物に入るとパチンコやパチスロで遊べてしまいます。
「龍が如く7」では、
ユニバーサルエンターテインメントの「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-」、サミーの「パチスロ蒼天の拳 朋友」「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」を遊べます。
「龍が如く4」では、
「CRバーチャファイター MVJC」「CRアラジンディスティニーEX」が遊べます。
「龍が如く5」では、
「CRバーチャファイター MVJC」「CRアラジンディスティニーEX」「アラジンA」「獣王」「キングキャメル」が遊べます。
■■ パチンコ・パチスロに似たゲーム
■ ピンボールゲーム
ピンボールのゲームは、海外では多数発売されています。
最近は、海外のゲームが日本語訳されて日本で発売されることもありますし、海外のゲームソフトそのものをAmazonなどで買うこともできます(日本のPS4やPS5本体で動く)。
有名どころでは、「Pinball Arcade(海外版)」があります。
他にも、以下のリンク先で多数紹介しています。
■ ブロック崩しゲーム
ボールを跳ね返して、ブロックを崩していくゲーム。
昔、めちゃくちゃ流行ったゲームジャンルですね。
あまり知られていませんが、今なお新作が発売されています。
最も有名な「アルカノイド」も復活しています。
他にも、以下のリンク先で多数紹介しています。
■ 終わりに
以上、「PS5・PS4で遊べる、パチンコゲーム・パチスロゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク