「ドラゴノーカ(DRAGO NOKA)」をプレイしました(PS4版)。
100時間ほど遊びましたので、感想を書いておきたいと思います。
できるだけネタバレなしで書いています。
買おうかどうしようか迷っている方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
■ ドラゴノーカとは?
ドラゴンの背中で牧場生活をするシミュレーションゲームです。
視点は上から、ドット絵で、マス目状で構成されています。
プレイヤーはドラゴンの背中の村に降り立ち、
木や石を集めたり、家を作ったり、
畑で作物を育てたり、
牧場で動物を飼ったり、
住民を集めて交流をしたり、
料理を作ったり、
ドラゴンを育てて敵と戦うといった要素もあります。
■ マイペースで遊べる
本作は、マイペースに遊べる農場系ゲームになっています。
畑仕事が主ではないのですね。
素材集めに精を出してもいいし、
住民との交流を楽しんでもいい。
村の整備をしてもいいし、
敵と戦ってもいい。
ドラゴンを育ててもいい。
と、その日その瞬間で、自分がやりたいことを自由にやれる楽しさがあります。
農場系のゲームって、
朝起きて、畑の作物に水をやって、牧場の動物たちを見回って、決まった日にイベントに参加して…、
みたいな流れが結構あるじゃないですか。
畑の規模が大きくなればなるほど、それが億劫になる作品が多いのですけど、本作では、そういうのが一切ないです。
畑仕事すら、ほぼしなくてもいい。
お金稼ぎをしなくてもいい。
すごく気楽に遊べます。
■ 見た目よりも奥深い
本作のグラフィックはドット絵です。
ツクール系のような、フリーソフトのような安っぽい(失礼)グラフィックなのですが、ゲームの中身はとんでもなく奥深いです。
100時間ほど遊んでも、まだまだ遊べる感がありますもん。
エンドコンテンツに足を踏み入れたかなぁ。
ぐらいで、まだまだアイテム集めをしたり、村の改良をしたり、やりたいことが目白押しです。
上でも話したように、やれることが多岐に渡るのですね。
そうすると、畑仕事を少しやって飽きたから、冒険しよう、また飽きたから鉱石掘りでもしよう、
とかできてしまい、ついつい長時間プレイしてしまいます。
■ ドラゴンの育成
本作の大きな目標に、住んでいるドラゴンの育成があります。
ドラゴンに料理やアイテムを食べさせ、能力値をアップしていけます。
また、装備品をクラフトして戦うこともできます。
農場系のゲームって、アイテムが集まってきて潤沢になってくると、それらのアイテムの使い所がなくなりがちなのですよね。
お金にするぐらいしかない、みたいな。
本作では、それらをドラゴンの育成に使えるため、アイテム集めがはかどります。
今はいらないけど、将来使いそう。
そんな気軽な貯め込みプレイができます。
■ 自動化の要素も
本作には自動化の仕組みもあります。
大きく分けて2つ。
・住民にクラフトをしてもらう
・牧場などの自動化
です。
あんまり書くと楽しみを奪っちゃう気がするのでやめときますが(自分で考えて作った方が楽しい)、そんなにガッツリと難しい感じの自動化じゃなくて、
軽くて誰でもできる感じだけど、ちょこちょこ改良したくなる。
村を大きく整備し直したくなる。
そんな感じの自動化の要素です。
牧場系のゲームが好きで、ここがこうだったらいいのになぁ。
と考えてきた人には、特にオススメです。
■ 総評
見た目よりも素晴らしい作品です。
私はこのゲーム、PVを観た瞬間に「これはスゴイ!買う!」と決めたのですが、グラフィックがどうにも貧相で、そこだけ不安視していました。
ところがどっこい、プレイしてみると全然!
めっちゃくちゃ面白いです。
今100時間ほどプレイしていて、まだまだ遊び足りないぐらいですから、本気でハマった人とか、どうなっちゃうか知りませんよ。
だって、食材1つにしても、
焼くとか干すとか、すりつぶすとか、変化方法がいくつもあるのですよ。
ランク上げなんて要素もありますし。
木を切って家を建てるだけ?
草を買って畑を作るだけ?
動物たちに餌をやるだけ?
いえいえどんでもない。
PVで見るよりも、更に更に奥深く、無限に遊べる農場系ゲームです。
こういうの好きな人はぜひとも買って遊んでみてください。
■ 終わりに
以上、「「ドラゴノーカ」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)【DRAGO NOKA】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク