「ジラフとアンニカ」をプレイしました(PS4版)。
クリアまで遊びましたので、感想を書いておきたいと思います。
できるだけネタバレなしで書いています。
買おうかどうしようか迷っている方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
■ まずジラフとアンニカとは?
猫の耳やシッポのついた、ネコニンゲンのアンニカが、ファンタジックな世界を冒険するアクションアドベンチャーです。
3Dグラフィックと漫画風で描かれるムービーで、ほんわかとした雰囲気になっています。
戦闘は基本的になく、パズル要素もごくわずか。
ボス戦のみ音ゲーで構成されています。
■ とにかくカワイイ
アンニカがとにかくカワイイ!
この1点です。
これだけでゲームの全てが成り立っているといっても過言ではありません。
ゲームの中身も不満点も、世界観も全てがアンニカが解消してくれる。
もうそのぐらい魅力的にアンニカが描かれており、ここまで魅力的なキャラクターに出来たのは、本当にビックリです。
開発チームは最高の仕事をしたと思います。
個人的には特にマンガ部分が良かったのですが、それ以外のフィールドなどでも仕草にも可愛さが散りばめられており、もうこれ、会社はアニメとかそういう方面の仕事した方がいいんじゃないの?
というぐらいの素晴らしさです。
なんとなく「カワイイ」気がする。
と思ったそこのアナタ。
このページを閉じてすぐ買って遊んでください。
読む時間の無駄ですw
あとあと、アンニカばっかり推したけど、ピピとオカーノさんも好き。
■ ジブリやポポロの雰囲気
ゲームパッケージや動画で感じ取る、やさしい・ほんわかとした雰囲気は、ゲームでそのまま味わえます。
ゲームの始まりの頃は、ジブリっぽいなと感じていました。ジブリの中でもファンタジーで優しい作品ですね。
次第に私は、ポポロクロイス物語っぽいなと思っていきました。
ポポロといっても、PS1のピエトロの話じゃなくて、PS2のピノンを主人公にしたシリーズですけどね。
音楽や操作性、画面から溢れてくる感じは、ポポロクロイスっぽさが非常に高いと思います。
怖さや痛みが一切なく、元気いっぱいでかわいく、表情豊かで笑えるようなストーリーです。
■ 音ゲーはどうか
これから買おうと思っている人が、おそらく唯一気がかりなのが、「音ゲー」部分だと思います。
音ゲー(リズムゲーム)は、ボス戦にのみ起こります。
地面の左右に○が描かれており、そこにボスから玉が投げられます。
キャラを左右に移動させて、玉が○に来たタイミングでボタンを押すだけ。
正直言って、タイミングが分かりづらいです。
地面の○に接地したタイミングでボタンを押すのが正解なのですが、キャラがいるのでどうしても少し早く押してしまいます。
これもあり、パーフェクトを取ろうとするなら、結構な難易度です。
但し音ゲーは難易度設定ができます。
イージー・ノーマル・ハード。
また、ボスのGreatやコンボを続けていなくても、Missをかなりしていてもボスには勝てる仕様にはなっています。
本作は音楽がかなり良いと思います。
フィールド部分、音ゲー部分などなど。
この音楽に対して音ゲーをできるのは、難しかったけれど私は良かったと思います。
■ アクションと難易度
ゲーム序盤はかなり簡単です。
ジャンプや敵を避ける、ぐらいのアクションしかなく、それこそ子供でも、ゲームに不慣れな人でも遊べる難易度です。
終盤は結構難しいと思います。
本作は敵と戦う要素がないのですね。
基本的に道中で出くわす敵は「避ける」という対処しかできません。
何度も何度もやられました。
この辺は調整不足だなぁ、と思いました。
手軽なアクションで全編を作る
↓
あまりにあっさり終わる難易度になってしまう
↓
仕方ないので、敵や難しいギミックを導入する
↓
そもそものキャラの動きやカメラワークがそれに対処できない
こんな感じが見て取れます。
このあたりは、本当に惜しいなぁと思いました。
但しこれらの難しさ(不満)は、全てキャラの魅力で吹き飛びますが。
■ 総評
久しぶりに癒やされるゲームに出会いました。
かわいいキャラクターたちに、元気いっぱいで天真爛漫なアンニカ。いつも青空の世界(いちおう昼夜の概念はあります)。
ファンタジックな世界をただ歩くだけにしても、ちょっとした仕草やイベントで癒やされる始末。
マンガ部分もクスクスと笑える仕様で、イラストを描いてくれた方々に感謝しかありません。
…っと、なぜこのレビューは、開発者への感謝になっているんだろうw
なぜか「このゲームを世に出してくれてありがとう!」といいたくなる作品です。
ネコ絵を描いてくれた人たちもありがとう。
かわいい絵、満載でした。
とても良いゲームでした。
■ 終わりに
以上、「「ジラフとアンニカ」感想レビュー。面白い?つまらない?ゲームを遊んだ正直な感想(ネタバレなし)」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク