このページで紹介しているのは、ゲーム「RIMWORLD(リムワールド)」の枯れ病の処置方法と対策方法についてです。
初心者向けのガイドとなっています。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ 枯病(かれびょう)とは?
農作物が枯れていく病気です。
一つの農作物がこの病気になると、周囲の農作物にも感染し広がっていきます。
収穫した(その場に置いてあるものも含む)作物や、人には感染しません。
枯病は、収穫時期を逃した状態ではありません。
また、外気や何かしらの行動によって発生するものでもありません。
突然発生する農作物の病気です。
人や動物のペストなどと同じものと考えるといいと思います。
枯病が起こると、メッセージが表示されます。
また、感染した農作物には、黄色い点が表示されます。点が大きくなると感染が大きくなっています。
■ 枯病の処置
枯病の処置は以下の3通りです。
・収穫する
・刈り取る
・焼き払う
いずれもすぐに行わなければ、病気はどんどん広がっていきます。なるべく多くの人員を作業に当たらせましょう。
まずは、時間経過を止めてください。
・収穫する
農作物がある程度育っていれば、収穫が可能です。
収穫したものは枯病に汚染されていません。
そのまま食料として利用できます。
収穫して、とりあずは畑の中に置きっぱなしでも構いません。
・刈り取る
育ちきっていないものは、刈り取ることになります。
「アーキテクト→命令→刈り取り」で、畑を範囲指定します。
枯病の侵食が広がっていないのであれば、
「キャラクターを左クリック→枯病の農作物を右クリック→いますぐ刈り取る」
を選びます。
広がっている場合は、キャラクター一人ずつをクリックし、同じように一つずつ枯病を選択する方法と、「優先順位」でまとめて行動させる方法があります。
画面左下「優先順位→詳細な設定にチェックマーク」を選びます。
すると優先順位画面が、数字による設定が可能になります。
この項目の中で「収穫」を「1」にして、他の項目を「3」あたりにします。これで、「収穫(刈り取り)」を第一優先で行動してくれます。
なお、「栽培」の数字を高くしてしまうと、刈り取った直後に種植えをしてしまい、またそれが感染してしまいます。
・焼き払う
畑を焼き払うことでも解決できます。
火をつけるには「モロトフのカクテル」などを使います。少人数で対策できるのがメリットです。
但しこの方法は、火を抑えられなくなる可能性がありますので、畑が石壁などで囲われている場合などにしか使えません。
■ 枯病対策
対策方法は以下の2通りです。
・畑を小さくする
巨大な畑を作ると、枯病に侵された時に、どんどん広がって手がつけられなくなります。
ある程度の大きさで区切るのがオススメです。
・畑同士をくっつけない
農業ゾーンが隣接していると、隣の畑にも枯病は広がっていきます。
1マス開けている程度では、枯病は飛び火していきます。
■ 終わりに
以上、「【RimWorld】枯病の処置と対策【リムワールド】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク