【Book of Demons】クリア時間、ボリューム、やりこみ要素は?

このページで紹介しているのは、「Book of Demons(ブックオブデーモンズ)」の「クリア時間」「ボリューム」「やりこみ要素」についてです。

ストーリー面でのネタバレはないようにしていますが、クリア時間ややりこみなどから全体像が見えるため、そういう面でのネタバレを含みます。

参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ クリア時間は?

私の場合は、約10時間でした。

プレイの仕方としては、メインストーリーをひたすら進める。ゲームオーバー(死亡や詰まり所)にはならず。

といった感じです。

一度クリアするまでは、前の階層(ダンジョン)を潜ることができない(稼ぎやレア掘りができない)ため、多くの人が、同じようなプレイ時間になると思います。

■ ボリューム

個人的な感想としては、ボリュームは多いと思いました。

1周目、通常プレイでメインストーリーをなぞるだけで10時間。

ハクスラ系のゲームとしては短めですが、満足感があります。

ここから更に、やりこみ要素があります。

■ やりこみ要素

以下が、想定される「やりこみ要素」です。
それなりにあります。

・フリープレイ

クリア前まではできなかった、ダンジョン探索が自由にできるようになります。

これによってカード収集やお金稼ぎ、レベル上げが実質的に解禁になり、好きなだけレア掘りやキャラクター育成をすることができます。

いわゆる一般的なハクスラの2周目の感覚でしょうか。

・別職業でのプレイ

最初に選択できるウォリアーをレベル5にすると、ローグとメイジでも遊べるようになります。

ローグは弓矢を使うキャラクター。
メイジは魔法を使うキャラクターです。

戦い方が異なるだけでなく、いずれもウォリアーでは出てこなかったカードが登場するため、こちらでも同じくカード集めなどのトレハンを楽しむことができます。

というわけで、やりこみは「一般的なハクスラゲーのトレハン要素」となります。
延々と何十時間でも遊ぶことができると思います。

■ 終わりに

以上、「【Book of Demons】クリア時間、ボリューム、やりこみ要素は?」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索