【サティスファクトリー】草(葉)の入手方法、使い道【Satisfactory】

このページで紹介しているのは、ゲーム「サティスファクトリー(Satisfactory)」の「草(葉)」の入手方法・使い方です。

『サティスファクトリー』PlayStation®5版 発売日トレーラー

できるだけ自分で試行錯誤した方が面白いゲームですが、どうしてもという方に、参考にしていただければ幸いです。

■ 「草(葉)」とは?

資源の一つです。

「バイオマス・バーナー(発電機)」の燃料に使います。

そのままの状態で燃料とするほか、
「バイオマス(葉)」や「固体バイオ燃料」に加工してから燃料とすることもできます。

■ 草(葉)の入手方法

・草を取る

地面に生えている「草」を調べると、入手することができます。

PS5版では□ボタンで採取できます。

□ボタンを長押しすると「採取モード」になります。
採取モードでは、草の近くを通るだけで採取できるようになります。

・木を切る

地面から生えている「木」を「チェーンソー」で切り倒すと、「草(葉)」が手に入ります。

チェーンソーを装備してから、R2ボタンで切り倒せます。

なお、インベントリがいっぱいの状態で切り倒すと、木は消えるけどアイテムが手に入らないので注意して下さい。

■ 草(葉)の効果的な使い方

草は、そのままの状態でも燃料として使えますが、加工した方が燃焼効率が良くなります。

  1. 草(葉)
  2. バイオマス(葉)
  3. 固体バイオ燃料

の順で、下へ行くほど燃焼効率が高くなるので、できるだけ「固体バイオ燃料」にしてから燃料とするのがオススメです。

・バイオマス(葉)の作り方

「バイオマス(葉)」は、マイルストーン「ティア0・HUBアップグレード6」で作れるようになります。

・固体バイオ燃料の作り方

「固体バイオ燃料」は、マイルストーン「ティア2・障害物の除去」で作れるようになります。

■ 草(葉)は枯渇するの?

地面に生えている「草(葉)」や、「木」は切り倒すと二度と生えてきません。

また植林の仕組みはありません。

ひたすら採取していくと最終的には枯渇しますが、その前に他の燃料・発電機が登場するので、安心して採取してください。

また、採取することで見晴らしがよくなったり、ゲームが軽くなる効果(多分)があります。

■ 終わりに

以上、「【サティスファクトリー】草(葉)の入手方法、使い道【Satisfactory】」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索