スイッチ2で遊べる、ローグライクゲームまとめ【ニンテンドースイッチ2】

プレイするたびにマップやダンジョンが変わる「ローグライク」ゲーム。

めっちゃハマりますよね!

そこで今回は、ニンテンドースイッチ2で遊べるローグライクゲームを集めてみました。

参考にしていただければ幸いです。

■ HADES II Nintendo Switch 2 Edition

Hades II Nintendo Switch 2 Edition [Nintendo Direct 2025.9.12]

ローグライクアクションの中で、近年最もヒットしたと言える「ハデス」の続編です。

前作は、ポッと出のインディーゲームでありながらも、瞬く間に世界を席巻。
ローグライクというジャンルでの地位を確立した伝説的なゲーム。

1作目を順当に磨き上げ、2作目は更なる面白さとなっています。

ハデスは、斜め上から視点のアクションなので、誰でも遊びやすいのが特徴。

様々な武器から選び、戦局を乗り切りランダムパワーアップ。
死んだらやり直しになるローグライクですが、恒久パワーアップの要素があるため、やればやるほど先へ進める作りになっています。

ローグライクアクションが初めての人にも、オススメのタイトルです。

created by Rinker
Supergiant Games, LLC
¥5,267 (2025/10/10 06:07:10時点 Amazon調べ-詳細)

■ Enter the Gungeon 2

Enter the Gungeon 2 | Teaser Trailer

弾幕シューティング系ローグライク「エンター・ザ・ガンジョン」続編です。

プレイヤーは、潜るたびに毎回形を変えるダンジョンに突入。

銃を撃って、敵の弾幕を避けながら倒していく、上から視点のアクションシューティングです。

前作は、それこそローグライクというジャンルが登場し始めた最初の頃に発売され、異才を放つゲームとして人気になりました。

続編2では、グラフィックをリッチにし、弾幕をギリギリで避けたり、ドッジロール(ローリング)で避けたりするアクションは健在です。

2026年発売予定です。

■■ ローグライクカードゲーム

Inscryption [Indie World 2022.11.10]

カードゲームにローグライク(遊ぶたびに変わる)を組み込んだものを、ローグライクカードゲームと呼びます。

ゲームを進めながらデッキ構築をしていったり、
最初からデッキ構築をするんだけど、ゲーム中にどんどん状況が変わっていくゲームたちです。

今までとは全く違うカードゲームの遊び方が体験でき、かなり面白いと思います。

代表作に、「Slay the Spire(スレイザスパイア)」「Inscryption(インスクリプション)」。

created by Rinker
Devolver Digital
¥2,052 (2025/10/10 00:49:13時点 Amazon調べ-詳細)

更にたくさんのゲームは、下記のリンク先で紹介しています。

何度でも遊べる新時代のカードゲーム「ローグライクカードゲーム」 そこで今回は、それらのオススメゲームを集めてみました。 参考に...

■ 終わりに

以上、「スイッチ2で遊べる、ローグライクゲームまとめ【ニンテンドースイッチ2】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索