Goat Simulatorリマスター、完全版、通常版、DLCの違いは?どれを買うのがオススメ?【ゴートシミュレーター】

ヤギになって無茶苦茶できるバカゲー「Goat Simulator(ゴートシミュレーター)」

Goat Simulatorには様々な種類が発売されていますが、それぞれどう違うのでしょうか?
今回は、各ソフトの違いを紹介したいと思います。

参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ Goat Simulatorの種類とDLC

Goat Simulatorのゲームソフトは2025年8月現在、3種類あります。
「Goat Simulator: Remastered(完全版/PS5)」
「Goat Simulator: The GOATY(準完全版/PS4・スイッチ)」
「Goat Simulator(無印・通常版/PS4)」の3つです。

そしてGoat Simulatorには、DLCが6種類あります。
・Goat City Bay
・Goat MMO
・Goat Z(ゾンビ編)
・PAYDAY(同名ゲームPAYDAY風)
・Waste Of Space(宇宙編)
・Buck to School(モバイル版)
です。

■ Goat Simulator: Remastered(完全版)

Goat Simulator Remastered – Announcement Trailer | PS5 Games

最も最近に発売されたGoat Simulatorです。
PS5でのみ発売されています。

ゲーム本編に、
6種類全てのDLC(「Goat City Bay」「Goat MMO」「Goat Z」「PAYDAY」「Waste Of Space」「Buck to School」)が収録されています。

Goat Simulatorは、ヤギになって街をめちゃくちゃにできるバカゲーです。

バカゲーの元祖ともいえるゲームが、美麗グラフィック&全DLC付きで復活します。

遊んでいるほどにカオスになっていく、分かりやすい(?)バカゲーだと思います。

まさに、Goat Simulatorの全てを遊ぶことができる完全版となっており、これから買う方はこちらの(完全版)がオススメです。

またパッケージ版で発売されているのは、この(完全版)のみとなっています。

created by Rinker
THQ Nordic ジャパン
¥3,600 (2025/08/20 05:31:08時点 Amazon調べ-詳細)

■ Goat Simulator: The GOATY(準完全版)

Goat Simulator: The GOATY – Launch Trailer – Nintendo Switch

2番目に発売されたGoat Simulatorです。
こちらはPS4、ニンテンドースイッチで発売されています。

ゲーム本編に、
4種類のDLC(「Goat MMO」「Goat Z」「PAYDAY」「Waste Of Space」)が収録されています。

注意点として、残りの2つのDLCは、各ストアで販売されていません。

とはいえPS4やニンテンドースイッチでは、この(準完全版)しか発売されていないため、これらの機種をお持ちの方は、こちらの(準完全版)がオススメです。

created by Rinker
Coffee Stain
¥2,718 (2025/08/20 05:31:09時点 Amazon調べ-詳細)

■ Goat Simulator(無印・通常版)

Goat Simulator – Launch Trailer | PS4

いちばん最初に発売された「Goat Simulator」です。
こちらは、PS4でのみ発売されています。

中身はゲーム本編のみです。
DLCは収録されていません。

但し、DLCはストアで後で購入することができます(追加でお金はかかります)。

Goat Simulatorで遊ぶのが初めてで、DLCまで遊びきれるかわからない方にはこちらがオススメ。
楽しめると判断してからDLCを買う流れですね。

■ まとめると

それぞれの違いをまとめるとこうなります。

機種本編DLC4種類DLC2種類備考
Goat Simulator: Remastered(完全版)PS5
Goat Simulator: The GOATY(準完全版)PS4・スイッチ×
Goat Simulator(無印・通常版)PS4× × DLC4種類はストアで購入可

■ 終わりに

以上、「Goat Simulatorリマスター、完全版、通常版、DLCの違いは?どれを買うのがオススメ?【ゴートシミュレーター】」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索