スイッチ2で遊べる、ハクスラゲーム・ハックアンドスラッシュゲームのオススメまとめ【ニンテンドースイッチ2】

ニンテンドースイッチ2には様々なハクスラゲームがあります。

ハクスラゲームはハマる人はとことんハマると思います。
個人的にはとても好きなジャンルのゲームです。

このページでは、それらハクスラゲームのオススメを紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。

■ ハクスラとは?

ハクスラはハックアンドスラッシュの略称で、
敵を倒して、膨大な種類のアイテムを手に入れるゲームです。

例えば「ロングソード」という剣があるとします。
一般的なゲームだと、「ロングソード」1種類か、それに派生するものが数種類ある程度ですよね。
ハクスラの場合は、これにレアリティが追加されます。

一般的なハクスラには、「コモン(ノーマル)」「レア」「マジック」「レジェンド」・・といったレア度が存在し、その中で更に種類・効果が派生します。
例えば「ロングソード HP+10、攻撃速度+5%、アイテム発見率+10%」のように様々な追加効果が拾うたびにランダムで付与、
結果的に「ロングソード」一つ取っても膨大なアイテム数となります。

いらない「ロングソード」であれば捨てたり売ったり。
今より強い「ロングソード」であれば装備。
ちょっと欲しい効果の「ロングソード」であれば倉庫に保管。
あるいは他の「ロングソード」と合成、なんてことができるゲームもあります。

ハクスラゲームは敵を倒しやすいのが特徴です。
敵を倒すたびにどんどんアイテムが手に入り、取捨選択。
それによって少しずつ強くなるのが楽しく、ハマる人はとことんまでハマります。

人気ゲームジャンルとして確立されつつある「ハクスラ」。 このページでは、「ハクスラ」を遊んだことのない方、あるいはあまり知らない方。...

■ ボーダーランズ4

『ボーダーランズ4』公式Nintendo Switch 2トレーラー

「ボーダーランズ」は、ありそうでなかった、銃を使ったハクスラです。

出てくる敵を、銃火器を使って倒していくゲームなのですが、
その銃火器に、様々な特殊能力があります。

攻撃力や装弾数、クールダウンの時間といった要素だけでなく、
地面に立ってタレットのように射撃してくれる銃や、分裂するグレネード、銃身が複数ある銃などなど。

変な銃火器が大量に登場し、それらを取捨選択する楽しさがあります。

出てくる敵をバリバリ倒して、どんどん落とす武器・防具を厳選する。
シューターやFPSが好きな方には、特にオススメのハクスラです。

created by Rinker
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
¥9,460 (2025/09/29 06:41:22時点 Amazon調べ-詳細)

■■ Switch1のハクスラ ■■

Switch2本体では、ニンテンドースイッチのゲームソフトも遊ぶことができます。

以下の、Switch1のハックアンドスラッシュもご覧下さい。

ニンテンドースイッチには様々なハクスラゲームがあります。 ハクスラゲームはハマる人はとことんハマると思います。個人的にはとても好きな...

■ 終わりに

以上、「スイッチで遊べる、ハクスラゲーム・ハックアンドスラッシュゲームのオススメまとめ【ニンテンドースイッチ】」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索