このページで紹介しているのは、ゲーム「Elin(エリン)」の「宝の地図」に書かれている宝の掘り方です。
できるだけ自分で試行錯誤した方が面白いゲームですが、どうしてもという方に、参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ 「宝の地図」とは?
地図の分類の一つです。
宝の地図は、宝の埋められた場所を記した地図です。
その場所で「ショベル」を使うことで、宝箱が手に入ります。
宝の地図は、ダンジョン(ネフィア)の宝箱などから入手できます。
「読む」ことで、宝が埋まっている場所の周辺が表示され、それを元に宝さがしをすることになります。
■ 宝探しのやり方
0.所持品
掘るためには、「ショベル」が必要です。
また、宝箱を持ち帰るための所持重量を空けておきましょう。
1.「宝の地図」を読む
宝の地図をインベントリに入れ、右クリックで「読む」をしてください。
宝が埋まっている場所のグローバルマップ(ワールドマップ)が開かれましたね。
縦9x横12マス程度の地形が表示されているはずなので、これをもとに場所を特定します。
2.○の場所で掘る
赤い○が書かれた場所で、「ショベル」で掘ります。
掘るのはグローバルマップ上でです。
マップ内(ローカルマップ)に入って掘るわけではないので注意してください。
掘ると宝箱が見つかるので、拾って持ち帰ります。
この時に「宝の地図」は破棄されます。
■ 終わりに
以上、「【Elin】宝の地図の入手方法、宝の探し方・掘り方【エリン】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク