たくさん遊んだあのゲーム、大好きなゲーム。
そんなゲームの世界観を、更に深め広げてくれる「小説版」
そこで今回は、色々なゲームの小説・本を紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ FF7 REMAKE / Traces of Two Pasts
「ファイナルファンタジー7リメイク」の小説版です。
本作は、ゲームの本編を文字起こししたものではありません。
「FF7リメイク」の前の話となっており、完全新作です。
ゲームでも登場したエアリスとティファの前日譚が描かれます。
ティファがアバランチに加入した経緯が描かれたり、エアリスと母親の関係などが描かれたりします。
ゲームが好きな方には、特にオススメの一冊です。
このゲームの世界観がより素敵なものになっていくはずですよ。
■ FF7(Original) / On the Way to a Smile
PS1版「ファイナルファンタジー7」の小説版(簡易ノベル)です。
オリジナル版FF7の全編から、ティファ、バレット、ナナキ(レッドXIII)、ユフィ、神羅といった、数々のキャラクター視点での短編が収録されています。
ゲーム内では描かれていなかった、あのキャラはその頃何をしていたか?
なんてものも書かれており、ファンには必携の一冊です。
但し本作は、FF7全編のネタバレを含みますので、「FF7リメイク」のみ遊んだ方には、今後の話が読めてしまいます。
■ FFX-2.5 ~永遠の代償~
FFシリーズの中でも傑作と位置づけられる「ファイナルファンタジー10」の小説版です。
「2.5」とあるように、「FF10-2」の後の物語です(FF10のゲームはFF10-1と続編FF10-2が発売されている)。
ユウナやワッカなどFF10のキャラクターたちが多数登場します。
FF10-3の噂は出たり消えたりしています。
FF7リメイクのあとはFF10リメイクでしょうから、小説版のあたりもうまく組み込まれるかもしれませんね。
■ 小説ダークソウル 弁明の仮面劇
「ダークソウル」の小説版です。
絶望に満ちた世界を、文字で表現し、死んだはずの体を持ち上げて、亡者としての旅が始まります。
焚火による復活などのゲーム内要素を絡めつつ、ダークファンタジーの世界が描かれています。
■ マインクラフト / はじまりの島
「!?」
あのマインクラフトが小説になりました。
マインクラフトで多くの人が体験する展開を文章化。
木を切ったり、石を採掘したり、チェストに保管したり。
若干”転生モノ”っぽい小説となっています。
子供でも読める小説となっていますので、日頃ゲームばかりしているお子さんへのプレゼントに特にオススメです。
なお、マイクラ小説はシリーズ化されており、
第2弾
第3弾
第4弾
第5弾
第6弾
第7弾
第8弾
第9弾
第10弾
と発売されています。
■ ウィッチャー / エルフの血脈
海外の名作RPG「ウィッチャー」の小説版です。
本作は「ウィッチャー3」のかなり前のお話です。
物語の核となるシリを中心として、ゲラルトやイェネファー、北方諸国にニルフガード帝国、皇帝エムヒルなどが登場していきます。
それぞれの関係や過去が描かれており、なぜゲームでああいった流れや会話がなされていたか、をより深く知ることができますよ。
本作はシリーズ化されており、5作目まで発売されています。
■ ウィッチャー短篇集
「ウィッチャー」の原点を描いた短編集です。
上記長編とは別物で、「1」では6つの物語が描かれています。
こちらの短編集の方が入りやすく、先に読むのに適していると思います。
ゲーム内のサイドクエストを1つずつ読んでいる感覚でしょうかね。
短編集は、2作目まで発売されています。
■ NieR:Automata
遊んだ人は全て虜になると言われる「ニーア オートマタ」の小説版です。
ニーアのあの世界観を、あますことなく文章化。
細やかな心理描写や風景描写もしっかりとなされ、ゲームで遊んでいた情景が蘇ると思います。
もちろんゲーム内では語られなかったエピソードや、キャラの心理が追加されており、ゲームでよくわからなかったことを深く知ることができます。
ニーア オートマタには、本作の他にも短編小説「短イ話」や、
少年ヨルハを舞台にした小説
も販売されています。
■ 天穂のサクナヒメ
稲作ゲームで人気となった「天穂のサクナヒメ」の小説版です。
ゲーム内にも登場したサクナの親友「ココロワヒメ」を主役にし、不慣れな稲作に挑戦する物語です。
ゲーム本編後の物語となっており、ゲームを遊んだあとの流れそのままで読むことができます。
もちろんサクナヒメなども登場し、女の子同士のやりとりも出てきます。
かなり評判のいいノベルです。
■ デス・ストランディング
小島秀夫監督の「デス・ストランディング」小説版です。
オリジナルストーリーではなく、ゲームのストーリーが最初から最後まで描かれます。
もちろん小説版ですので、より緻密にキャラクターの心理や状況が描写されています。ゲーム内ではサッと触れただけのNPCなども深堀りされています。
ゲームでストーリーや背景がよくわからなかった方にもオススメです。
著者はメタルギアソリッドシリーズを描いてきた方なので、安心して読むことができると思います。
上の画像は01と書かれていますが、「上巻」です。
「下巻」は以下です。
■ バイオハザード
ホラーゲームの名作「バイオハザード」小説版です。
ゲームの「バイオハザード1」を小説化したもので、クリスやジルといったキャラクターも登場しますし、各キャラの心理描写や、ゲームの世界観もしっかりと表現されています。
本作はシリーズ化されており、バイオ2・3・コードベロニカとオリジナルストーリーが描かれています。
いずれも評判がよくオススメです。
■ 夜廻・深夜廻
チカチカと点滅する電灯。
薄暗い路地。
寂れたシャッター商店街。
夜の街を懐中電灯一本で探索する「夜廻(よまわり)」シリーズの小説版です。
「夜廻」が1作目。
「深夜廻(しんよまわり)」が2作目となっており、ストーリーは別々です。
ゲームも小説も高い評価がなされている作品です。
■ 終わりに
以上、「テレビゲームの小説本まとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク