ゲームセンターでは人気だけど、PS4では音ゲーって出てるの?
というわけで今回は、PS4で遊べる音ゲー・リズムアクションゲームを集めてみました。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ DEEMO -Reborn-
「DEEMO -Reborn-」はスマホで大変な人気を誇った音ゲー。その生まれ変わり、進化版が本作です。
DEEMOは、ピアノを弾き語り聴かせるといった言い方が正しく、メロディーラインの美しいピアノ曲を多数収録しています。
童話のような感覚で楽しめる音ゲーです。
音ゲーとしては、ピアノの鍵盤を叩く形になります。コントローラーでも遊べるように設計されていますし、VRを使うことでよりリアルな形での音ゲーとしても楽しめます(VRなしでも遊べます)。
音ゲーの中でも音楽を楽しみたい方、美しい音色を聞いていたい方に特にオススメです。
■ 太鼓の達人 セッションでドドンがドン!
ゲームセンターで大人気の「太鼓の達人」のPS4版です。
PS4版では、ローカルでの2人プレイだけでなく、オンラインのフレンドのプレイデータと一緒にプレイしたり、全国プレイヤーを相手に腕試しも可能です(※オンラインはリアルタイム対戦ではなく、あくまで演奏データとの対戦)。
また、楽曲も多数収録されています。
基本的にはコントローラーでも音ゲーとしての操作が可能ですが、太鼓とバチがセットになったゲームソフトも売られています。
外出することなく太鼓の達人が遊べ、大人から子供まで楽しめるゲームだと思います。
■ パラッパラッパー
PS1時代の名作リズムアクション「パラッパラッパー」のPS4版リメイクです。
パラッパラッパーは音ゲーの中では比較的簡単で、×などのほとんど単独のボタンだけを使って操作が可能です。
そのため、音ゲー初心者やゲームに不慣れな方、小さなお子様にもオススメです。
可愛らしいキャラクターが多く登場し、楽曲もタイトルの通りラップ曲が多いのも特徴です。
なかなかにハマるタイトルだと思いますよ。
■ キングダムハーツ メロディ オブ メモリー
名作RPG「キングダムハーツ」をリズムアクションにした作品です。
キングダムハーツの主要なキャラクターを操作し、流れてくる音符にタイミングよくボタンを押していく、リズムアクションになっています。
本作に収録されているのは、歴代キングダムハーツを含めた140以上の楽曲で、もちろんディズニーの名曲も多数含みます。
登場するのもキングダムハーツのキャラクターたちで、ファンには見逃せない作品となっています。
オンライン対戦もできるようになっています。
■ ジラフとアンニカ
「ジラフとアンニカ」は、かわいいネコ耳族が主人公のアクションアドベンチャーです。
このゲームは、普通の移動や人々との会話は一般的なゲームと同じですが、ボス戦に音ゲーが採用されています。
ボスが放つ弾に合わせ、タイミングよくボタンを押していきます。
ゲーム全体からすると音ゲー部分はとても短いですが、難易度調整も含めて、ゲーム初心者でも遊びやすい作りになっています。
■ パタポン
PSPで発売されていた同名作品のリマスター版です。
タイミングよくボタンを押すことでキャラクターを操作し、進軍したり敵と戦ったりするゲームです。
例えば、パタ・パタ・パタ・ポンとボタンを押すと、キャラたちが前に進みます。ポン・ポン・パタ・ポンとボタンを押すと、キャラが攻撃をします。
使うのは○・×・△・□の4つのボタンだけ。
音ゲーとアクションが混ざったゲームでもあり、かわいらしいキャラクターと相まって、子供から大人まで楽しめる作品になっています。
■ CRYPT OF THE NECRODANNCER
「クリプト・オブ・ネクロダンサー」は不思議のダンジョンと音ゲーの混ざった、全く新しいゲームです。
四角いマスで区切られたダンジョンを探索するゲーム「トルネコの不思議のダンジョン」や「風来のシレン」が有名ですが、それをリズムアクションとして遊びます。
ゲーム中には音楽が流れています。ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪・・・といった具合に。
この♪の部分でキャラクターを1歩動かすのが、このゲームです。もちろん敵も♪も部分で1歩動いてきます。
相手の動きを予想しながらビートに合わせてこちらも動く。
ハッキリ言ってめちゃくちゃに難しいゲームですが、想像を超えるほどハマれるゲームです。不思議のダンジョン(ローグライクゲーム)が好きな方に特にオススメです。
「CRYPT OF THE NECRODANNCER」はディスク版は海外版のみの発売、
国内正式版はプレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
PS Store:CRYPT OF THE NECRODANNCER
■ 終わりに
以上、「PS4で遊べる、音ゲー・リズムアクションゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク