PS4世代で最も有名なRPG「ウィッチャー3 ワイルドハント(The Witcher 3: Wild Hunt)」

このページでは、ウィッチャー3に似たゲームを紹介したいと思います。
「ウィッチャー3が好きすぎるけど、一通り遊んでしまってまだ物足りない!」
そんな方に、参考にしていただければ幸いです。
■ The Blood of Dawnwalker
「The Blood of Dawnwalker」は、吸血鬼(ドーンウォーカー)となって敵と戦うRPG。
時は14世紀ヨーロッパ。
黒死病の蝕む世界で、プレイヤーは半人間・半吸血鬼のドーンウォーカーとなり、人間と吸血鬼とのはざまで揺れ、物語を紡いでいきます。
PVを見ると、ウィッチャー3らしさが滲み出ていますよね。
それもそのはず。
本作は、ウィッチャー3の元開発陣が作ったゲームで、世界観や戦闘シーン、BGMなどに至るまで、かなりウィッチャーっぽいゲームとなっています。
また、物語は選択肢によって変わっていきます。
この辺も、らしさが詰まっていますよね。
■ ウィッチャー4
「ウィッチャー」シリーズは続編があります。
「ウィッチャー4」です。
PS5世代での発売となったことからも、グラフィックは更に進化。
3はPS4世代だったので、PVを見ると一目瞭然だと思います。
3の時ですら、街の人々の息遣いや生活感なども素晴らしくよく表現できていたので、最新作はどれほどのものになるのか期待が持たれます。
とりあえずシリの姿が見えますね。
「ウィッチャー4」は、2027年以降発売予定です。
■ サイバーパンク2077
「ウィッチャー3」の開発会社が作った、オープンワールド型RPGです。
「サイバーパンク2077」は、サイバーな近未来を舞台にしたRPGなので、中世ヨーロッパのウィッチャーとは世界観が全く違いますが、作り込みが大変なことになっています。
というのも、このゲーム、
発売当初は作り込みが凄すぎて、当時のゲーム機で動かなかったほどなんです。
アップデートを繰り返し、ついには誰もが認める神ゲーとして君臨しています。
ウィッチャー3で、世界観やキャラクター、ゲームの中に没入できるほどの作り込みに感動した方には、特にオススメです。
キアヌ・リーヴス本人も登場するため、ゲーム的にも入り込みやすいと思います。
■ 終わりに
以上、「PS5で遊べる、ウィッチャー3みたいなゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
