最新ゲーム機では、eスポーツみたいなゲーム、MOBAは遊べないの?

ということで今回は、PS5・PS4、ニンテンドースイッチ・スイッチ2で遊べる、MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)を紹介したいと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
■ MOBA(モバ)とは?
上から視点の、オンラインマルチ対戦ゲームです。
Multiplayer Online Battle Arena(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)の頭文字をとって、MOBAと呼ばれます。
敵陣(敵本拠地)と自陣(自本拠地)の2チーム分かれます。
複数のルートがあり、
各プレイヤーは好きなルートで敵本拠地を目指し、遭遇した敵プレイヤーと戦うゲームです。
リアルタイムストラテジーの対戦版といった感じですかね。
レベルやスキルといった概念もあり、ゲームによって異なります。
「League of Legends」が世界的にも最も有名で、eスポーツの映像は、大抵MOBAが流れていると思います。
「そんなの難しそう!」
と思われるかもしれませんが、
もともとは上から視点のポチポチ戦うゲームなので、初心者でもとっつきやすく、でも遊ぶほどに深さがあるゲームです。
侵攻ルートや戦うかどうかなど、駆け引きがとにかく楽しいゲームといえます。
■ ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ
「ドラゴンボール」の世界観で遊ぶMOBAです。
ドラゴンボールの好きなキャラクターを選択し、4vs4の2チームに分かれて対戦。
仲間と共に連携したり、自分一人で突撃したり。
駆け引きによってうまく立ち回るだけでなく、ド派手な必殺技で戦況をひっくり返したり。
比較的とっつきにくいMOBAが、ドラゴンボールの世界観を利用しているため、遊びやすくなっています。
この手のゲームジャンルが初めてでも楽しめると思います。
それこそ、ハマるきっかけになってもらえればと思います。
「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」はディスク版は発売されておらず、ストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ Pokémon UNITE
「ポケモン・ユナイト」は、ポケモン世界観のMOBAです。
プレイヤーはポケモントレーナーとなって、チームバトル!
戦うポケモンを選んで、舞台でのバトルスタートです。
ゲームを進めるほどに、使えるポケモンが増えていったり、ポケモンが成長・進化する仕組みもあり、ポケモンらしい遊び方が組み込まれています。
こちらも世界観が、だれでも知っているポケモンのため、MOBAが初めての人でも楽しめると思います。
「Pokémon UNITE」はパッケージ版は発売されておらず、任天堂ストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ 終わりに
以上、「PS5・PS4・スイッチ・スイッチ2で遊べる、MOBAゲーム、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナゲームまとめ【eスポーツ】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。