PS5で遊べる、Xbox限定・独占タイトルまとめ

Xboxでしか遊べない、Xbox限定タイトル

このページでは、PS5で遊べるXbox独占タイトルを紹介したいと思います。

「PS5を買ったんだけど、Xboxのゲームは遊べないの?」

そんな方の参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ 独占タイトルの解放

長らくゲーム業界は、ゲーム機器ごとに独占タイトルが存在していました。

・プレイステーションでないと遊べないゲーム
・任天堂のゲーム機でないと遊べないゲーム
・Xboxでないと遊べないゲーム

これらはユーザーを確保したり、ゲーム開発をしやすくするメリットがある一方で、ユーザーはゲーム機本体ごと買わないといけないというデメリットがありました。

近年、その方向性が大きく変わろうとしています。

PC(パソコン)に向けて発売されるのを皮切りに、長らくXboxでしか遊べなかったゲームタイトルが、プレイステーションでも遊べるようになり始めています。

今後はプレイステーションのゲームが他のゲーム機で遊べるようになったり、
あるいは任天堂のゲームが他のゲーム機で遊べるようになったりするかもしれません。

・任天堂のゲーム機しか遊んできていない人は、PSのゲームソフトを知りません
・プレイステーションでしか遊んできていない人は、Xboxのゲームソフトを知りません

世の中には、数多くの面白いゲームがあります。

特に独占タイトルは、超メジャーで最高に面白いゲームばかりです。
面白いからこそ独占とするわけです。

これらが解放されるということは、
今まで遊んだことのない、最高のゲームが遊べるということになります。

この記事では、Xbox限定発売タイトルの中で、特に有名なタイトルをピックアップして紹介したいと思います。

■ Forza Horizon 5

『Forza Horizon 5』 ローンチ トレイラー | PlayStation®5

「フォルツァ・ホライゾン5」は、究極のドライビングが楽しめるゲームです。

長らくフォルツァシリーズは、Xboxをけん引する超メジャータイトルでした。

プレイステーションでいう「グランツーリスモ」です。
グランツーリスモと肩を並べる超美麗ドライビングゲームで、世界中の車好きをうならせてきたタイトルです。

そんな世界最高峰のドライビングゲームがPSで発売されます。

世界の名車800台以上が運転可能で、メキシコのオープンワールドな世界を自由に走行することができるようになっています。

フォルツァシリーズ最高傑作とも言われています。

「Forza Horizon 5」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Forza Horizon 5

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥1,100 (2025/04/29 07:14:20時点 Amazon調べ-詳細)

■ インディ・ジョーンズ 大いなる円環

インディ・ジョーンズ/大いなる円環 – PS5ローンチトレーラー

映画「インディー・ジョーンズ」の世界を大冒険できる大スペクタクルゲームです。

このゲームは、実写さながら・映画そのままのゲーム体験ができる、近年では最高峰のグラフィックのゲームで、発売以来、世界中に圧倒的な興奮をもたらしてきました。

映像を見ると一目瞭然でしょう。

インディー・ジョーンズそのままの出で立ちに雰囲気(+茶目っ気さ?)、映画で登場した敵兵やストーリーが垣間見られると思います。

本作は、「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」と「最後の聖戦」の間のストーリーとなっています。
映画本編へと繋がる、一つの大きな物語を楽しむことができ、映画ファンなら必携のゲームソフトとなるでしょう。

「インディ・ジョーンズ 大いなる円環」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:インディ・ジョーンズ 大いなる円環

■ Age of Empires II

Age of Empires II: Definitive Edition – Pre-Order Trailer | PS5 Games

RTSの原点にして金字塔「エイジオブエンパイア」がついにPS5で登場します。

1体1体の兵士に指示を出して、敵陣を攻撃。
村人に指示を出して、食料を生産したり、家を建てたり、防壁を作ったり。

資源を集めて集落から街、国へと作り上げ、他国へ攻め入ります。

RTS(リアルタイムストラテジー)というゲームジャンルを最初に作り上げたのが「エイジオブエンパイア」で、日本ではまだまだRTSというジャンル自体があまり馴染みがありませんが、街づくりゲームが好きな方に、一度遊んでみて欲しいジャンルです(知ってる人なら、「ウォオオオ!出るのか!」ですよね)。

昔のゲームのリメイクですので、初めてでも遊びやすいと思います。

「Age of Empires II」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Age of Empires II

■ Hi-Fi RUSH

『Hi-Fi RUSH™(ハイファイ ラッシュ)』PS5®ローンチトレーラー

「ハイファイ・ラッシュ」は、ビートを刻むアクションゲームです。
音ゲーのアクションゲーム版というと分かりやすいですかね?

このゲームは、ここまで挙げてきたようなAAAタイトルではありませんが、Xbox独占タイトルとして、遊んだ人からは大絶賛されているゲームです。

知られざる名作というヤツですかね。

映像を見ると、ゲーマーであればすぐに気づけると思います。
これはスゴイぞ。と。

その直感は当たっています。
リズムに乗って操作するアクションは心地よく、まるでミュージックビデオの中にいるかのようなゲーム体験が楽しめます。

「Hi-Fi RUSH」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Hi-Fi RUSH

■ 終わりに

以上、「PS5で遊べる、Xbox限定・独占タイトルまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索