このページで紹介しているのは、ゲーム「Fallout76(フォールアウト76)」のアイテム「マイクロスコープ」の入手方法・手に入るロケーションです。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ 「マイクロスコープ」とは?
本作「フォールアウト76」のジャンクアイテムの一つです。
いわゆる顕微鏡です。
白色で少し錆びた見た目をしています。
マイクロスコープを解体すると、「ギア」「ガラス」「水晶」「光ファイバー」「鉄」が手に入ります。
■ 「マイクロスコープ」の入手方法
マイクロスコープを手に入れる方法は以下のとおりです。
・モーガンタウン・ハイスクール
森林地帯の街:モーガンタウンにあるロケーションです。
大きめの高校です。
モーガンタウン・ハイスクールには様々な教室があります。
1階の左側の通路を進むと、半分崩れた理科室があります。
この理科室のテーブルに、合計4つのマイクロスコープが置かれています。
すぐそばにはケミストリーステーションもあるため、解体しやすく便利です。
ただし、定番の入手スポットのため、他のプレイヤーが取得していると置かれていません。
・フラットウッズ
森林地帯にある街ロケーションです。
Vault76のすぐ南の方にあります。
フラットウッズには、真ん中あたりに教会があります。
ベンダーボットの居る教会です。
教会の2階は、ちょっとした実験室のようになっており、テーブルの上に、マイクロスコープが1つ置かれています。
・シルヴァ農場
森林地帯の西の川沿いにあるロケーションです。
シルヴァ農場は広い農場で、道路沿いにある建物とは他に、いくつかの建物があります。
東の奥に、サイロと小さな小屋があり、中にファーマボットJD-7Eが居ます。
ここは実験室のような小屋で、複数の機械が置かれています。
テーブルの上に、マイクロスコープが1台置かれています。
・カナー・ヌカ・コーラ工場
森林地帯の南西にあるロケーションです。
マップ上で、巨大なヌカコーラの絵が描かれています。
カナー・ヌカ・コーラ工場は、広大なエリアです。
建物内の2階に、ヌカ・コーラの研究室があります。
フレーバーなどのターミナルが置かれている部屋です。
その部屋のテーブルの上に、マイクロスコープが1台置かれています。
このロケーションは入口が多く広いため、どこからどう進めばいいか分からなくなりますが、メインエントランスは、駐車場の横のドアです。
・ポイント・プレザント
森林地帯の北西、川沿いにある街ロケーションです。
全体マップに、モスマンの絵が描かれています。
ポイントプレザントは大きな街で、街の中央に、モスマンミュージアムという建物があります。
土産物店のような風貌の建物で、1階には複数のショーケースが置かれています。
窓際の割れたショーケースの中に、マイクロスコープが1台置かれています。
■ 終わりに
以上、「フォールアウト76「マイクロスコープ」の入手方法・手に入る場所・ロケーション」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク