オーディンに雷神トールにロキ、ミョルニルにラグナロクと、最近人気が高まりつつある北欧神話の世界観。
そこで今回は、PS4で遊べる、北欧神話の世界観のゲームを紹介したいと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
スポンサーリンク
■ 「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズ
ゴッド・オブ・ウォーは、北欧神話の世界で生きるアクションゲームです。
ゴッド・オブ・ウォーシリーズは一貫して神々と戦うストーリーを描いており、前作まではギリシャ神話の神々と対峙してきました。
本作からは新たな世界・北欧へと移り、北欧の神々や武器、怪物などが登場します。
北欧神話を知っている人が遊ぶと、思わずニヤリとする場面に何度も遭遇すると思いますよ。
シリーズ4作目・5作目ですが新しい物語の幕開けのため、本作からゴッド・オブ・ウォーを始めても問題ない作りになっています。
アクション初心者でも楽しめるイージーモードもあり、北欧神話のゲームで遊びたいと思ったら、まず最初にオススメしたいゲームがこちらです。
■ オーディンスフィア レイヴスラシル
「オーディンスフィア レイヴスラシル」は、北欧神話をベースにしたアクションRPG。
少女アリスが屋根裏で見つけた本「ワルキューレ」を開くところから物語は始まります。
物語は5人の主人公によって紡がれ、世界の終焉が描かれていきます。
本作は、今をときめく開発会社アトラスとヴァニラウェアのタッグ作で、グラフィックなどからもよく分かると思います。
PS2時代の名作をリメイクしています。
今なお語り継がれる名作です。
■ ヴァルキリーエリュシオン
「ヴァルキリーエリュシオン」は北欧神話をモチーフにした、アクションRPG。
終末ラグナロクによって破滅に瀕する世界。
オーディンより命を授かったヴァルキリー(戦乙女)となり、魂の浄化を行っていきます。
ヴァルキリープロファイルに続く、ヴァルキリーシリーズ最新作ですが、ストーリーやキャラクターは繋がっておらず、本作から遊び始めても楽しめるようになっています。
国内企業が作ったゲームのため、遊びやすく世界観に入りやすいと思います。
■ Bramble: The Mountain King
「ブランブル」は、北欧神話をモチーフにしたホラーアドベンチャーゲーム。
小人のような小さな少年は、さらわれた姉を助けるべく、この幻想的でダークな世界を旅します。
美しい北欧の自然の中を進み、北欧で語り継がれる寓話の神や巨人、クリーチャーたちと遭遇するアクションです。
雰囲気が絶賛されているタイトルで、リトルナイトメアのようなアクションが好きな方にもオススメです。
「Bramble: The Mountain King」のディスク版は北米版のみ、
日本語版はダウンロード版のみの発売となっています。
PS Store:Bramble: The Mountain King
■ VIKINGS – ミッドガルドの狼
「VIKINGS – ミッドガルドの狼」は北欧神話を舞台にした、ディアブロのようなハクスラ風のゲームです。
ハクスラ風と書いたのは、見下ろし視点で武器防具にレアリティがありアイテムを集めるトレハンの要素もあるのですが、全体的に敵が強く、またトレハン要素も弱めで、ハクスラとアクションRPGの中間のような感覚のゲームなためです。
北欧神話らしい冬の過酷な環境も登場し、ラグナロクやバイキング、アスガルドの神々といったキーワードにピンと来た方にもオススメ。
北欧神話のストーリーや登場人物も出てくるのですが、ただこのゲーム、日本語翻訳が適当です。海外のゲームで日本語翻訳されて遊べるのですが、いわゆる機械翻訳的で意味不明なセリフも度々登場します。
そのため、そういった翻訳でも構わない方、ある程度世界観を脳内補完できる方向けといえます。
なお、「VIKINGS – ミッドガルドの狼(Vikings Wolves of Midgard)」のディスク版は北米版のみ、
日本語版はダウンロード版のみの発売となっています。
■ Niffelheim
※動画は英語ですが、日本語版が発売されています。
「ニブルヘイム」は北欧神話世界観の2Dサバイバルゲーム。
木を切って木材を集め、食料を手に入れ腹を満たし、建物を建てて拠点を充実させていきます。
目指すは危険なダンジョン。
そしてヴァルハラへの道を見つけること。
ヴァイキングやサバイバルクラフトシステムで、遊びやすくハマるゲームです。
国内では無名ですが、非常に評価の高い作品となっています。
「Niffelheim」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■ Northgard
「ノーズガード」は、北欧神話をモチーフにしたリアルタイムストラテジー。
木材や石材、食料といった資源を集め建物を増やし、軍隊を増員して敵地へと攻め込みます。
新たな入植地を見つけ領土を広げていく、上から視点のシミュレーションゲームです。
リアルタイムストラテジーの中では難易度が低めで、世界観やゲームの進め方も分かりやすく、こういったゲームが初めての方にオススメです。
■ ATONE: Heart of the Elder Tree
「ATONE: Heart of the Elder Tree」は、北欧神話世界観のリズムアクション。
神々に見捨てられた土地ミッドガルドを舞台に、エストラは、偉大なる指導者である父親の死の謎を追い求めます。
シンプルなグラフィックながらも、世界観が評価されている作品です。
パズルを解いて先へと進み、戦闘はリズムアクションとなっており、重厚なる世界観と相まって、不思議な魅力のあるゲームとなっています。
「ATONE: Heart of the Elder Tree」はディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
PS Store:ATONE: Heart of the Elder Tree
■ 終わりに
以上、「PS4で遊べる、北欧神話の世界観のゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク