このページで紹介しているのは、ゲーム「Fallout76(フォールアウト76)」のクリーチャー「伝説級の敵」の出現する場所・登場するロケーションです。

参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ 「伝説級の敵」とは?

本作「フォールアウト76」の敵キャラです。
フォールアウトの敵には3種類のランク分けがあります。
1つはノーマルの敵。
2つ目はロケーションのボス。
そして3つ目が伝説級の敵です。
ノーマルの敵は、例えば「ガッツィー大佐」であれば、カーソルを当てると、そのままの「ガッツィー大佐」の表示です。
ボスの場合では、「ガッツィー大佐」のレベルの上に冠マークが付きます。
ボスはロケーション内に1体存在し、ノーマルの敵よりも強くなっています(ロケーションに居ない時もある)。そしてドロップアイテムがノーマルよりも多くなっています。
伝説級の敵の場合は、「ガッツィー大佐」の名前の横に★マークが付きます。
伝説級の敵を倒すと、ノーマルの敵のドロップアイテムにプラスして、伝説級の武器や防具(★マークが付き、特殊能力を備えたもの)を1つ確定ドロップします。そして伝説級の敵は、ロケーション内に1体とは限りません。
・伝説級の敵にも3ランク
伝説級の敵は更に3種類に分かれます。
★の数によって分けられ、★、★★、★★★というように、敵の名前の横に記されます。
★マークが多い敵であるほど、ドロップする伝説の武器・防具の★マークも増えることがあります(より良いもの)。
■ 伝説級の敵の出現場所・ロケーション
伝説級の敵の出現ロケーションは以下の通りです。
・イベント:Leader of the Pack

森林地帯の北西にあるロケーション「タイラー郡移動遊園地」で発生するイベントです。
「タイラー郡移動遊園地」に移動すると(ファストトラベルでも可)、そこそこの確率で発生します。
「Leader of the Pack」は、制限時間内に、3カ所に出現する「ウルフ」を倒すイベントです。
各箇所で伝説級のウルフが出現します。
つまり、確定で3体の伝説級のウルフを倒すことができます。
序盤エリアで発生するイベントのため、出現する敵も弱く倒しやすいと思います。
なお、マップを開いた際にすでにイベント表示が出ている場合は、進行中です。このイベントは制限時間があるため、表示が出ている場合はすぐに取り組みましょう。
・AMSの実験場

全体マップの南西、積灰の山にあるロケーションです。
道路上にあり、84号線の数字のすぐ東にあります。
AMS実験場は、多数の核廃棄物ドラム缶が置かれています。
建物の閉まっているシャッタを開けると、中にウェンディゴがいることがあります。
このウェンディゴが、時々伝説級になっていることがあります。
ウェンディゴの伝説級ですので、かなり強い個体です。
十分に準備をして臨んでください。
・ビッグベンド・トンネル

全体マップの中央下:荒れた境域と、全体マップの右下:クランベリー湿原を繋ぐトンネルです。
2か所の入口が繋がっています。
ビッグベンド・トンネルは縦長のトンネルで、中に多数の「ワイルド・モングレル」が出現します。
この「ワイルド・モングレル」が伝説級になっていることがあります。
そこそこの確率で伝説級の個体に遭遇できるため、足を運んでみる価値はあると思います。
中盤ロケーションで、多数のワイルド・モングレルと戦うことになります。
直線エリアで隠れる場所は少ないため、レベルが低いキャラですと厳しい戦いになるかもしれません。
・採石場X3
クランベリー湿原にある採石場です。
水が流入してしまい、湖のようになっています。
この場所は、マイアラーククィーンが出現するロケーションですが、その他に、「伝説級のガッツィー大佐」などが出現することがあります。
・バローズ北、The Burrows South
インスタンスダンジョンでもあるバローズは、最奥に「伝説級のアサルトロン・ドミネーター」が出現します(固定?)。
また、そこへ向かうまでの道中でもフェラル・グール系の伝説に遭遇することがあります。
・モールラットホード:(森林地帯)
イベントの一種でもあるホードでもまた、伝説級の敵が出現することがあります。
モールラットホードでは、「伝説級の凶暴化モールラット」が出ることがあり、マップ上にホードが発生していたら、積極的に参加してみてもいいと思います。
・ディファイアンス砦
クランベリー湿原にある、終盤のロケーションです。
ディファイアンス砦は主にフェラル・グールが出現しますので、「伝説級の焦げたフェラル・グール」、あるいは昆虫もなぜか出現するロケーションで、「伝説級の成長しすぎた発光アリ」などが出ることがあります。
・ホワイトスプリング・ゴルフクラブ
最も手軽に伝説狩りをしたいなら、ここです。
マップ中央に位置する、ロボットに守られた巨大ゴルフ場。
「伝説級の焦げたフェラル・グール」を始めとした、フェラル・グール系の伝説が数多く出現します。
大抵の場合で、ロケーション内を一通り回れば、数匹に遭遇できるでしょう。
■ 終わりに
以上、「フォールアウト76の「伝説級の敵」の出現場所・出てくるロケーション」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク