話題のファンタジーサバイバルゲーム「OUTWARD(アウトワード)」。
OUTWARDはパソコン用ゲームですが、PS5・PS4やニンテンドースイッチでは発売されているのでしょうか?
またどうやって買えばいいのでしょうか?
今回はそのあたりをご紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ OUTWARDのPS4版
OUTWARDのPS4版は発売されています。
ただし海外版のみの発売となっています。
OUTWARDはスカイリムやダークソウルのような雰囲気のオープンワールド型サバイバルゲームです。
飢えや乾きだけでなく、暑さ寒さ、お金にさえ重量があるサバイバルゲームとなっています。
OUTWARDの海外版には日本語が入っています。
起動すると自動的に日本語になって遊ぶことができます。もちろん日本のPS4本体で遊べます。
国内正式版は12月10日発売予定です。
待たずに海外版の購入、待って安心の国内版。
時期的にどちらの選択でも良いと思います。
■ OUTWARDのPS5版
OUTWARDのPS5版は発売されていません。
また発表もされていません。
時期的にPS5版の可能性もありえそうですが、もととなる海外版が出たのは2019年初頭ですので、可能性は低いと思われます。
■ OUTWARDのニンテンドースイッチ版
OUTWARDのニンテンドースイッチ版は発売されていません。
OUTWARDはサバイバルゲームの中ではかなりマイナーで玄人向けです。
「コナンアウトキャスト」や「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」のスイッチ版が発売されていない現状を考えると、発売はほぼ可能性がないと思われます。
■ まとめると
それぞれの発売情報をまとめるとこうなります。
パッケージ版 | ダウンロード版 | 備考 | |
OUTWARD PS4版 | 北米版発売済 | 北米版発売済 | 起動すると自動的に日本語になる。 国内版は12月10日予定 |
OUTWARD PS5版 | × | × | |
OUTWARDスイッチ版 | × | × |
■ 終わりに
以上、「「アウトワード(OUTWARD)」はPS5・PS4・ニンテンドースイッチで出てるの?発売日や買い方は?」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク