このページで紹介しているのは、ゲーム「サティスファクトリー(Satisfactory)」の「最初の発電機(バイオマス・バーナー)」の入手方法・使い方です。
できるだけ自分で試行錯誤した方が面白いゲームですが、どうしてもという方に、参考にしていただければ幸いです。
■ 「バイオマス・バーナー」とは?

設備の一つです。
最初に使える発電機が「バイオマス・バーナー」です。
その名の通り、「バイオマス」を燃焼させることで発電します。
バイオマス・バーナーを建設し、中に燃料(様々なバイオマス)を入れると発電します。
バイオマス・バーナーから、電線を他の設備に繋げることで電力を供給し、その設備を自動的に動かすことができるようになります。
このゲームの、自動化の第一歩ですね。
■ バイオマス・バーナーの作り方
まず、「バイオマス・バーナー」は、2通りの方法で入手・建設できます。
・HUB設備として
1つ目は、「HUB設備として」です。
ゲームの最初に、拠点となる「HUB」を作りましたよね。
この側面に「バイオマス・バーナー」が設置されます。
設置されるためには、
・マイルストーン「ティア0・HUBアップグレード2」
・マイルストーン「ティア0・HUBアップグレード5」
を達成する必要があります。
達成ごとに1つ、HUBの側面にバイオマス・バーナーが自動的に設置され、合計2台設置されることになります。
このバイオマス・バーナーは、移動できません。
そのため、HUBの近くに工作機械を作って電力供給して自動化する、
というのが最初の使い方になると思います。
・自由設置のバイオマス・バーナー
2つ目は、「自由設置のバイオマス・バーナー」です。
・マイルストーン「ティア0・HUBアップグレード6」
を達成すると、
どこにでも建設できる「バイオマス・バーナー」が手に入ります。
なお、こちらは建設するたびに資源(鉄板・鉄のロッド・ワイヤー)が必要になります。
■ バイオマス・バーナーの燃料

「バイオマス・バーナー」が建設できたら、そこに燃料を入れましょう。
PS5版では、□ボタンを押すことで、燃料画面になります。
燃料として入れられるのは、
・葉(草)
・木
・バイオマス(葉)
・バイオマス(木)
・固体バイオ燃料
です。
上のアイテムほど燃焼効率が悪く、下のアイテムほど燃焼効率が高くなります。
そのため、なるべく「固体バイオ燃料」に加工してから使うのがオススメです。
それぞれのアイテムの入手方法や作り方は、下記のリンク先をご覧ください。
燃料を入れると発電が始まります。
■ 電力の供給

「バイオマス・バーナー」から、他の設備に「電線」を繋げると、電力を供給できます。
建設から「電線」を選び、
「バイオマス・バーナー」でR2、供給したい設備でR2、
で電線が繋がります。
これでその設備に電力が供給されました。
・電線の分岐

電線を分岐させるには、「電柱」を使います。
上記の方法では、「バイオマス・バーナー」⇔「設備」となっており、
1対1でしか電力を供給できていません。
間に「電柱」を挟んでください。
建設から「電柱」を選び、
「バイオマス・バーナー」でR2、「電柱」でR2、
で電線が繋がります。
「電柱」は4つに「電線」を分岐できます。
既に「バイオマス・バーナー」から1本繋がっていますよね。
つまり、あと3本、他の設備に電力を供給できます。
なお、「電柱」⇔「電柱」と電線を結ぶこともできるので、これで無限に(発電量があるから無限じゃないけど)電線を繋げることができます。
・電力が不要な設備

「コンベア・ベルト」「コンベア・リフト」「貯蔵コンテナ」は、電力を必要としません。
■ 発電量

「バイオマス・バーナー」は、1基で30MWの電気を発電できます。
設備ごとに消費電力は異なりますので、各設備の必要電力を確認して、電線を繋げてください。
なお、「電柱」を利用して、複数の「バイオマス・バーナー」を一つの電力網とすることができます。
それにより、総電力が合算されます。
■ 電力停止と再開

「バイオマス・バーナー」の燃料がなくなると、電力供給が停止されます。
この場合、接続されている設備も停止します。
停止している設備は、赤いランプで確認できます。
また、バイオマス・バーナーが停止すると、ポップアップでも通知されます。
・再開
バイオマス・バーナーに、もう一度燃料を入れ、
「ブレーカー」を下げると(R2ボタン長押し)、再稼働します。
■ 燃料の使用停止

生産設備の中や「貯蔵コンテナ」がいっぱいになると、設備は稼働を停止します。
設備が停止すると、それに伴って「バイオマス・バーナー」も停止します。
つまり、いっぱいまで作ってラインが止まっていたら、バイオマス・バーナーの燃料は燃え続けません。
また、稼働状況(必要な電力)によっても、燃料の使用量が変わるため、無駄に燃料を燃やし続ける心配をしなくてすみます。
■ 終わりに
以上、「【サティスファクトリー】最初の発電機(バイオマス・バーナー)の入手方法、使い方【Satisfactory】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
