「ニンテンドースイッチ2では、自動化された工場を作るFactorioみたいなゲームってないの?」
というわけで、今回はスイッチ2で遊べるファクトリオみたいなゲームを紹介したいと思います。
参考にしていただければ幸いです。
■ Factorio Nintendo Switch 2 Edition
スイッチ2ではファクトリオが発売されています。
スイッチ1で発売されていたファクトリオを、スイッチ2用に最適化。
高解像度化、並びにビジュアル面の改善を行い、より遊びやすくなっています。
ファクトリオは、工場の規模が大きくなっていくと、重くなりがちですからね。
スイッチ2での高性能化によって、よりスムーズに遊べるようになっていると思います。
更にDLC「Space Age」も同時発売されます。
ファクトリオは、DLCなしでも数百時間単位で遊べるゲームですが、DLCを入れることで、更に面白さが広がります。
工場系ゲームのトップに君臨するゲームがファクトリオです。
全くの初めてだと、若干敷居が高いですが、乗り越えることができれば、一生遊べるコンテンツとなると思いますよ。
■ ShapeHero Factory
「シェイプヒーロー・ファクトリー」は、工場ゲームに、ローグライクとタワーディフェンスと混ぜ合わせたゲーム。
工場フェイズでは、Shape(形)を使って様々なものを作ります。
○や□を資源として採掘。
○と△で人を作ったり、□と△で槍を作ったり。
工場で兵士や武器を量産できたら、タワーディフェンスモードです。
攻めてくる敵を、制限時間まで撃退できたらステージクリア。
ステージクリアすると、次のステージを選択出来たり、アンロックする工場設備を選べたりします。
ここら辺がローグライク的ですね。
1ゲームが短く、工場のラインづくりの面白さと、遊ぶたびに毎回変わる面白さが兼ね備えられたゲームです。
工場ゲーム初心者にもオススメです。
「ShapeHero Factory」はパッケージ版は発売されておらず、任天堂ストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。
■■ Switch1の工場ゲーム
Switch2本体では、ニンテンドースイッチのゲームソフトも遊ぶことができます。

以下の、Switch1の自動化ゲームもご覧下さい。
■ 終わりに
以上、「スイッチ2で遊べる、Factorio(ファクトリオ)みたいなゲーム、自動工場ゲーム【ニンテンドースイッチ2】」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
