8月のフリープレイ「Lies of P」「僕のヒーローアカデミア One’s Justice2」「DEATH NOTE Killer Within」ってどんなゲーム?

加入していると無料でゲームがもらえてしまう「プレイステーションプラス フリープレイ」

今回は2025年8月のフリープレイゲームソフトを紹介したいと思います。

できるだけネタバレなしに書いていますので、
参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ Lies of P

『Lies of P(Pの嘘)』- ゲームプレイトレーラー | PS5™ & PS4®

「ライズオブP」は、評判の高いソウルライクゲーム。

強敵と幾度となく戦って、活路を見出すアクションゲーム(ソウルライク)の一つで、特徴的なのはその世界観です。

本作のタイトルは「Lies of P」ということで、「ピノッキオの冒険」が原作。

あの木彫りのピノキオです。
嘘をつくと鼻が伸びるピノキオです。
ゼペット爺さんも出てきます。

ピノキオをダークな世界観に移し替え、ソウルライクなアクションゲームとして作ったのが本作です。

ソウルライクの中でもかなり評判が良く、最近発売された中では群を抜いて面白いと言われています。

created by Rinker
SHINSEGAE I&C
¥4,850 (2025/08/31 18:55:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
SHINSEGAE I&C
¥6,080 (2025/08/31 06:26:57時点 Amazon調べ-詳細)

■ 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2

PS4/Nintendo Switch/Xbox One「僕のヒーローアカデミア One's Justice2」第1弾PV

人気漫画「僕のヒーローアカデミア」の対戦格闘ゲームの続編です。

ヒーローアカデミアの人気キャラたち40名以上が大集合し、1vs1の本格バトルを繰り広げます。

ステージを自在に動き回り、キャラクターごとの個性的な能力を使用して、敵と戦います。

本作には対戦モードの他に、ストーリーモードも搭載されています。
バトルを通して物語を追体験できることもできます。

比較的手軽なボタン操作で遊べる対戦ゲームなので、アニメ版が好きな方でも楽しめると思います。

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥3,500 (2025/08/31 06:26:58時点 Amazon調べ-詳細)

■ DEATH NOTE Killer Within

「DEATH NOTE Killer Within」 “How To Play” Trailer

人気漫画「デスノート」の、オンライン対戦ゲームです。

他人の死を操ることができるデスノート。
デスノートをめぐる攻防戦を、オンライン対戦化。

キラ側、L側に分かれて、嘘をついたり見破ったり。
いわゆる「AmongUs」のような人狼ゲームになっています。

漫画に出てきた指人形や、あの名場面も再現。
もともとが高度な頭脳戦を繰り広げられた名作なので、人狼ゲームとしての面白さも格段です。

原作ファンには特にオススメのタイトルです。

■ 終わりに

以上、「8月のフリープレイ「Lies of P」「僕のヒーローアカデミア One’s Justice2」「DEATH NOTE Killer Within」ってどんなゲーム?」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索