PS5で遊べる、かわいいグラフィックのゲームまとめ

せっかくなら、かわいいゲームで遊びたい!

そこで今回は、PS5で遊べるカワイイ絵柄のゲームを集めてみました。

参考にして頂ければ幸いです。

■ Woodo

Woodo – Story Trailer | PS5 Games

「Woodo」は、愛らしいという表現がぴったりくるゲームです。

木製インテリアのようなグラフィックで統一されており、これまでになかったタイプのカワイイゲーム。

同じ絵柄のものを当てはめる、パズルのようなゲームになっており、真っ白な世界に色を取り戻していくような楽しみ方もできます。

大人であれば癒しの時間になりますし、子供でも楽しく遊べるゲームだと思います。

■ Just Crow Things

Just Crow Things – Launch Trailer | PS5 & PS4 Games

「Just Crow Things(カラスのおしごと)」は、カラスになってイタズラをするゲームです。

道具を使って人間にいたずらしたり、新しい動物の友達を作ったり、鳥といえば光るアイテム集めをしたり、ウンチを投下して人間どもを困らせたりできます。

舞台はフレンチリビエラや古代エジプト、ニューヨークなど多彩で、タスクをクリアしながら「カラスマ性」を高めていきます。

また、帽子やスカーフでカラスをカスタマイズしたり、「うんちモード」でいろいろなうんちを投下できます。

「Just Crow Things(カラスのおしごと)」は、ディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Just Crow Things(カラスのおしごと)

■ Party Animals

Party Animals 2024 SGF Official Trailer

「パーティアニマルズ」は、
子犬や子猫などのかわいい動物たちになって友達と戦うパーティーゲームです。

リアルな物理エンジンを活かした、「ふにゃふにゃ・ぐにゃぐにゃ」な動きで、相手に殴りかかったり、舞台から突き落としたりします。

ふにゃふにゃなのでうまく操作ができないのですね。

だから予想もつかない動きが生まれ、うまく戦えない、でもなんだか面白い。
というゲームになっています。

本作は世界中で大絶賛を受けている対戦ゲームで、かわいくて笑いが絶えないゲームです。

「Party Animals」は、ディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Party Animals

■ Paleo Pines

Paleo Pines – Announce Trailer | PS5 & PS4 Games

「パレオパインズ」は、恐竜と過ごすほのぼの冒険ライフゲームです。

そこはフレンドリーな恐竜や個性的な町の人々が暮らす不思議な島。

相棒の恐竜「Lucky」と一緒に島の秘密を解き明かしながら、新しい恐竜たちと友達になり、自分だけの恐竜牧場を作っていきます。

冒険をしたり、牧場を作ったり、恐竜におやつをあげたり、温まるスローライフを満喫しながら、自分だけの楽園を築きあげます。

パステルカラーのグラフィックもかわいいですよね。

「Paleo Pines」は、ディスク版は発売されておらず、プレイステーションストアでダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

PS Store:Paleo Pines

■ 終わりに

以上、「PS5で遊べる、かわいいグラフィックのゲームまとめ」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索