大ブームになった「ミニファミコン」そして「ミニスーファミ」。
ということは次は「NINTENDO64ミニ」が発売されるはず!
というわけで、「ミニ64」が出たら何のゲームが収録されるか考えてみました。
スポンサーリンク
■ 「スーファミミニ」から考える総収録本数
「ミニファミコン」の収録タイトルは30本、「ミニスーファミ」の収録タイトルは21本です。
NINTENDO64と同じ世代のゲーム機はプレイステーションでした。その「プレステミニ」の収録タイトルは20本です。
となると、NINTENDO64ミニも同数、20本となると予想されます。
■ ファーストタイトルの収録本数
ゲーム機メーカーが作ったゲームソフトを「ファースト」と呼びます。
スーファミの場合は、任天堂が作ったゲームソフト。プレステの場合は、SCE(ソニー)が作ったゲームソフトがそれに当たります。
「ミニファミコン」の任天堂タイトルは13本、「ミニスーファミ」の任天堂タイトルは13本と同数です。
となると、「ミニNINTENDO64」も13本(前後)となると思われます。
■ 収録タイトルを考える-任天堂編
まずは欠かせない任天堂ソフトです。
・スーパーマリオ64
・ゼルダの伝説 時のオカリナ
まずこの2本は絶対に入れてくると思います。どちらもNINTENDO64を象徴するタイトルですからね。本体を持っている人、全員が買ったんじゃないかと思えるほどのゲームソフトです。
「ゼルダの伝説」は「ムジュラの仮面」もあるのですが、まず収録されるのは時のオカリナだと見ています。
・マリオカート64
「マリオカート64」はスーファミで大ヒットしたマリオカートの続編です。スーファミでは疑似ポリゴン(ドット絵)。64で初めてポリゴン化されたため、現在も人気のマリオカートのある意味原型とも言えるわけですよね。これも収録される予感しかありません。
・ゴールデンアイ 007
今なお語り継がれる名作ゲームです。これ、入っているだけで買う!って人、かなり多いんじゃないでしょうか。それほどのインパクトのあるゲームなので収録してほしいですが、ただ権利関係が非常に難しそうではあります。
・ニンテンドウオールスター!大乱闘 スマッシュブラザーズ
これは絶対に入れてくると思います。というか、入れない意味がわかりませんw 64はコントローラーが特殊なので、いくつコントローラーが付属されるのか?も重要ではありますが、まず収録されることに意味があるソフトです。
・どうぶつの森
「どうぶつの森」というと、DSのゲームのように思えるのですが、実は第1作目は64で出ています。最新作も発売されるので、その原点として入れてくるとは思います。あれ?DS?と思っちゃう部分はありますけどね。
・ポケモンスナップ
ポケモンの写真を撮影する、という当時としては非常に画期的なゲームでした。CMも相当数流れていましたし、収録されるとインパクトとしてはかなり大きいですよね。
・ピカチュウげんきでちゅう
ポケモン系のタイトルとしては、インパクトは絶大だと思います。あ!64だ!と懐かしむ人も多いんじゃないでしょうか。ただ音声認識のためのマイクが必要だったため、そのあたりの対応が難しそう?
・バンジョーとカズーイの大冒険
バンカズは今でも好きな人多いんですよね。それほど名作なアクションゲームでした。それこそ熱狂的なファンがいるゲームソフトでもあるので、これが入っていると泣いて喜ぶ人、多いんじゃないでしょうか。
・星のカービィ64
・F-ZERO X
・スターフォックス64
・ヨッシーストーリー
このあたりは「ミニスーファミ」にも前作が収録されているため、ミニ64でも収録されると思います。
■ 収録タイトルを考える-そのほか編
64時代はサードパーティのゲームソフトはあまり発売されていませんでしたが、その中でも「これだ!」と言えるソフトが何本かありました。
・不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!
これは是非とも欲しいですね。個人的希望でもありますが、多くの人が望んでいる名作だと思います。ゲームシステムも完成されていますし、今遊んでも時代を感じさせずに楽しめると思います。
・牧場物語2
スーファミで大ヒットした「牧場物語」の続編。牧場物語というと、DSなどでも発売されていますが、64はクォータービュー(斜め上視点)ということもあり、64らしさが出ていると思います。なんといっても女性ファンの多いゲームですので、ミニ64購入のGOサインにもなりますね。
・ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット
スーファミ時代の名作「ワンダープロジェクト」の続編です。女の子が主人公の方のゲームで、こっちの方が馴染み深い方も多いハズ。ワンダープロジェクトJ2はかなりの名作で感動的なゲームですし、昨今のAIやロボットブームからも、収録にふさわしいと考えられます。
・がんばれゴエモン~ネオ桃山幕府のおどり~
64時代にはゴエモンは3作発売されています。いずれも名作なのですが、中でも多くの人が遊んだであろう1作目が収録されると思います。コナミは「ミニスーファミ」でもゴエモンを入れてきましたし。
■ コントローラーはどうなるか?
収録タイトル以外に非常に気になるのが、64のコントローラーです。
64はコントローラーが特に象徴的で、今では当たり前になった3Dスティックを初めて備えています。
持ち手が3つあるのも、3Dスティックが流行るかどうかを見極めるためで、十字キーからスティックへの移行をしてくれた画期的なものだったんですよね。
そう考えると64が現在のゲーム市場に与えた功績は非常に大きく、この象徴的なコントローラーをなくしては、ミニ64と言えないとも思います。
個人的にはコントローラーの差込口が丸いのが好きでした。あと最初から4つ付けれるところも感動しましたよね。
■ 64らしいタイトル
NINTENDO64は、ドット絵からポリゴンに変わった世代です。現在の実写に近いポリゴンではなく、荒いポリゴンのゲーム。
しかしながら、どちらかというと64のポリゴンは柔らかいイメージがありました。角張ったポリゴンではなく、角がとれて丸い感じ。ファンタジー的な淡く、優しいポリゴンです。
わかりますかね?自分だけかな、そう思うの。
「スーパーマリオ64」や「ゼルダの伝説 時のオカリナ」はその象徴でもあり、そういった64らしいタイトルが収録されるのではないか?と思っています。
■ 終わりに
以上、「「ニンテンドー64ミニ」「ミニ64」が発売されたら収録ゲームソフトは?予想してみた」でした。
発売は絶対にされると思います。
どんなゲームが収録されるか楽しみですね!
スポンサーリンク