PS4・スイッチで遊べる、ニンテンドッグスみたいなゲーム、犬猫ペット育成ゲーム

犬と触れ合える最高のゲーム「ニンテンドッグス(nintendogs)」

感動したゲームの一つですよね!

そこで今回は、PS4・ニンテンドースイッチで遊べるニンテンドッグスみたいなゲームを紹介したいと思います。

参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

■ 「LITTLE FRIENDS」シリーズ

Nintendo Switch「LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-」紹介動画

「リトルフレンズ」シリーズは、リアルな犬や猫と触れ合えるゲーム。

犬や猫と一緒の生活。
なでて遊んだり、食事をあげたり、散歩にでかけたり、一緒に遊んだり。

本作は最新機種のグラフィック技術により、ペットたちがとてもリアルになっています。

表情やしぐさだけでなく、毛並みや毛色に至るまで作り込まれていて、まるで本当のペットと暮らしている感覚になれるゲームです。

created by Rinker
イマジニア
¥10,979 (2025/08/25 19:41:11時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
イマジニア
¥2,524 (2025/08/26 07:27:29時点 Amazon調べ-詳細)

■ My Universe: Puppies and Kittens

My Universe – Puppies & Kittens l Launch Trailer l Microids & It Matters Games

「マイユニバース」は、子犬や子猫を飼うゲームです。

毎日の生活をペットと一緒に。
抱っこしてあげたり、お水をあげたり、ボール遊びやしつけもちゃんとしないといけません。

本作は海外で作られたゲームのため、外国の広い家でペットと暮らしたり、外国の町並みを散歩できる感覚で遊べます。

「My Universe: Puppies and Kittens」はパッケージ版は海外版のみの発売、

created by Rinker
Maximum Family Games(world)
¥8,228 (2025/08/25 19:41:46時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Maximum Family Games(world)
¥11,975 (2025/08/25 19:41:13時点 Amazon調べ-詳細)

国内正式版はダウンロード専売です。以下のリンク先から購入できます。

任天堂ストア:My Universe: Puppies and Kittens

■ わんニャンペットショップ

Nintendo Switch「わんニャンペットショップ かわいいペットとふれあう毎日」プロモーション・ビデオ

「わんニャンペットショップ」はペットショップの店員さんになるゲーム。

オシャレなペットショップの店員さん体験!

ワンちゃんやネコちゃんのお世話をする仕事をして、シャンプーにトリミング、歯磨きといったペットのお世話や、プレイルームで触れ合うこともできます。

またレジの操作や、商品に値札をつける仕事などもあり、店員さん気分を満喫できるゲームとなっています。

created by Rinker
日本コロムビア
¥4,473 (2025/08/25 19:41:13時点 Amazon調べ-詳細)

■ わんニャンどうぶつ病院

Nintendo Switch「わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事」プロモーション・ビデオ

「わんニャンどうぶつ病院」は、動物病院のお医者さんになれるゲーム。

憧れ職業の獣医さん体験!

ワンちゃんやネコちゃんの病気や怪我を治す仕事をして、診察をしたり、治療をしたり、お薬を飲ませたり、ペットたちの命を救うことができます。

聴診器やレントゲンなどの医療器具を使うこともできて、楽しいどうぶつ病院体験のできるゲームとなっています。

created by Rinker
日本コロムビア
¥4,480 (2025/08/25 19:41:47時点 Amazon調べ-詳細)

■ My Universe – Pet Clinic: Cats & Dogs

My Universe : Pet Clinic Cats & Dogs | Launch Trailer | Microids & It Matters Games

「マイユニバース:ペットクリニック」は、ペットクリニックでの獣医体験ができるゲームです。

動物病院にやってくる犬や猫たちを、様々な方法で診察。

聴診器を当てて心音を確かめたり、体温計を使って発熱をチェックしたり、触ってどこが悪いのかを確かめたり。

治療法も様々で、消毒や注射といった医療行為だけでなく、食事を拒否した動物にはどうするかも決められます。

本作は海外で作られたゲームのため、海外での動物病院の対応を体験できるゲームとなっています。

「My Universe – Pet Clinic: Cats & Dogs」は海外版のみの発売です。

created by Rinker
Maximum Family Games(world)
¥10,095 (2025/08/26 07:27:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Maximum Family Games(world)
¥6,798 (2025/08/26 07:27:31時点 Amazon調べ-詳細)

■ じゃんがりあん物語

Nintendo Switch用ソフト『じゃんがりあん物語』PV

「じゃんがりあん物語」はハムスターを飼うゲームです。

ケージの中に、色々なアイテムを設置。
家を置いたり、水飲み場を設置したり、緑を置いても面白いかも。

そうして作った自分だけのケージで、好きなジャンガリアンハムスターを飼います。

なでてコミュニケーションをとったり、食事を与えたり、もちろん動き回っているのを眺めることもできます。

いろんな種類のハムスターがいて、お見合いをして増やすようなこともできてしまいます。

ちょこまか動いているハムスターを見ているだけで癒やされる、そんなペット育成ゲームになっています。

■ ネコ・トモ

Nintendo Switch「ネコ・トモ スマイルましまし」発売日&アップデート発表PV

「ネコ・トモ」は、おしゃべりできるネコたちと生活をしていくゲームです。

元気でやんちゃなネココと、優しく物知りなトモモ。
2匹のしゃべるネコと会話。

言葉を教えたり、毎日のお話をしたり、実際の季節や日にちに合わせた会話ができたりします。

そしてこれらはフルボイスで喋ってくれます。

着せ替えをしたり、スナップ写真を撮ったり、家の中で二匹と遊んだりもできます。

友達感覚で、きまぐれな猫たちとの生活。
ちょっと変わったペットゲームで遊びたい方には、オススメのタイトルです。

created by Rinker
Bandai Namco
¥3,593 (2025/08/25 19:41:15時点 Amazon調べ-詳細)

■ げっし~ず 森の小さななかまたち

Nintendo Switch「げっし~ず 森の小さななかまたち」プロモーション・ビデオ

前歯がチャームポイントの、「げっし~ず」たちと森で暮らすゲームです。

ウサギやハムスター、リスにカピバラといった前歯系(?)動物たち。

彼らは森で「しあわせの木」を育てることが目標。

ご飯をあげたり、一緒に遊んだり、材料を集めて工作したり、
工作したアクセサリーを身に着けることもできます。

動画の通り、ほんわか・のほほんとしたゲームです。
動いているのを眺めているだけで癒しになると思いますよ。

ちなみに「げっし~ず」は色々出ています。
どれもかわいくてオススメです。

created by Rinker
日本コロムビア
¥2,350 (2025/08/25 19:41:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
日本コロムビア
¥4,900 (2025/08/25 19:41:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
日本コロムビア
¥4,380 (2025/08/25 19:41:17時点 Amazon調べ-詳細)

■ メタルドッグス

『メタルドッグス』発売記念ローンチPV

「メタルドッグス」は、バズーカを背負った犬たちが撃ちまくるゲームです。

ニンテンドッグスみたいなゲームでは全然ありませんが、かわいいです。

ポチやブルなどを魔改造。
サングラスをかけ、マシンガンを背負って、やってくるモンスターたちを蹴散らせ!

バリバリと敵を倒していくのは爽快感があり、犬の可愛さも相まって(?)、ストレス解消になるゲームです。

アクション性はシンプルなので、ゲームが苦手な人でも遊ぶことができます。

created by Rinker
角川ゲームス
¥5,550 (2025/08/25 21:51:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
角川ゲームス
¥6,595 (2025/08/26 07:27:33時点 Amazon調べ-詳細)

■■ 牧場系のゲーム

2022年11月10日発売『箱庭牧場 ひつじ村』ゲームプレイ紹介ムービー

「牧場物語」に代表される、牧場経営系のゲームがあります。

これらのゲームには、家畜やペットを飼う仕組みがあります。

ニワトリを飼ってお世話をして、卵を手に入れたり、
牛を飼ってお世話をして、牛乳を手に入れたり。

一緒に働くペットとして、犬やネコなど様々な動物を飼えるゲームも中にはあります。

中でも「箱庭牧場 ひつじ村」は動物の種類が多く、ペット育成ゲームが好きな方にオススメです。

created by Rinker
サクセス
¥2,940 (2025/08/25 15:12:30時点 Amazon調べ-詳細)

その他の牧場系のゲームは、以下のリンク先にもまとめてあります。

今なお根強い人気の「牧場物語」。中でも昔の「牧場物語」が好きな方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ニンテンドースイ...

■ 終わりに

以上、「PS4・スイッチで遊べる、ニンテンドッグスみたいなゲーム、犬猫ペット育成ゲーム」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索