このページで紹介しているのは、ゲーム「HAND OF FATE(ハンド・オブ・フェイト)」の溶岩のゴーレム戦の戦い方・攻略法です。
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
■ 「溶岩のゴーレム」とは?
ハンドオブフェイトの終盤で登場する中ボスのような存在です。
体全体は黒く、所々から溶岩の赤い色が見えています。大きな赤黒い槌を持っています。
カードを引くとバトルになるため、そのカードを引かなければ(そのステージのボスさえ倒せれば)、戦わなくてもいい相手です。
ただし終盤では3枚「ゴーレム・ハンティングの一団」がデックに強制的に入れられ、1つのセッション(1プレイ中)に3回引いて全部を倒さないと、デックから排除することができません。
つまり、ステージクリアを目指す上で、倒さないといけない中ボスとなります。
なお、戦闘は1対1です。
■ 戦闘の場所
溶岩のゴーレムと戦う場所は、罠がいくつかあります。3回とも同じ場所での戦いです。
上に行くと、右から左へ撃たれる矢。中央あたりの岩場に、地面から起き上がる罠。左側の岩場にも、同様の罠があります。
そうなると、戦う場所は手前の罠のない空間がベストとなります。ただしとても狭いです。
■ 攻略法
ゴーレムの攻撃方法は3種類です。
1.緑色の武器振り下ろし
2.赤色の範囲攻撃(爆発)
3.赤色の武器振り下ろし
基本的にはこれを、1→2→3→1・・の順番で繰り返します。
緑色の攻撃は、こちらが攻撃を当てればキャンセルできますが、赤色の攻撃は、こちらが攻撃してもそのまま続行されます。そのため避ける動作が必要になります。
無難なのは全ての攻撃を避けることです。
緑色の表示が出たら、「緑色の武器振り下ろし」です。横にローリングするだけでかわすことができると思います。慣れてきたら(あるいはこちらのスピードが早い状態など)こちらの攻撃を当ててキャンセルしてしまってもいいと思います。
赤色の表示で踏ん張り体勢(溜めている)になったら、爆発の範囲攻撃があります。敵から1ローリングの距離を取っていれば当たらないので、すばやくローリングして回避します。
赤色の表示で振り下ろしのような動作をし始めたら要注意です。振り下ろしから遠くへ(逃げるように)ローリングすると当たります。この攻撃は緑の振り下ろしとは違い、こちらのローリング先までホーミング(追跡)してきます。ホーミングによって、敵の横方向へのローリングも食らう確率が高いです。この攻撃を避けるには、敵側に向けてローリングをします。敵の後ろへ回り込むイメージです。実際に回り込めればベストです。
なお、緑振り下ろし、赤振り下ろしの最中は、敵の前方のみにしか当たり判定がないため、背後に回っていれば一方的に攻撃をし続けられます。
・ゴーレムとの距離感
爆発範囲攻撃があるため、ゴーレムとの距離をとって戦いたくなりますが、常に近くに居たほうが安全です。くっついていても問題ないぐらいです(敵に触れてもダメージは受けない)。
これによって振り下ろし攻撃の際に、簡単に背後にローリングができます。爆発範囲攻撃の際だけ、1ローリング分外側に逃げればいいだけです。
周辺に罠があるため、実際にゴーレムと戦う場所は狭く、そこでうまく立ち回るには、常に距離を近くに保った方が良いです。
■ 攻略に役立つ武具
武器アイテムはいつでも、PS4ならタッチパッドボタンで装備変更ができます。場に出ているカードが開いているなど、事前にゴーレム戦がわかるのであれば、役立つ武具を装備して戦いに挑んでください。
・アーティファクト:スピリットウォーク
スピリットウォークはR1ボタンで霊体になり、こちらが次に攻撃するまでダメージを避けることができます。
使用回数も8回と多いので、ゴーレムの攻撃を避けるのが苦手な場合は、「スピリットウォークを使用→攻撃をやり過ごす→こちらの攻撃→スピリットウォークを使用」を繰り返してください。
・指輪:正義の指輪
武器の能力(L1ボタン)を使うと、体力が全回復します。バトル中に1回のみ使え、バトル終了後には指輪は破壊されます。
バトル中に全回復魔法が1回だけ使える感覚です。
武器の能力が使いづらくなりますが(最初の一回を使うタイミングを見極めないといけない)、実質的にはゴーレム戦では武器の能力は不要です。通常攻撃だけで倒せます。
・祝福:旧き神々の怒り
バトルの初めに、敵の1人に雷が落ちます。ゴーレムとは1対1のバトルとなるため、持っていればバトル開始直後、一撃で倒すことができます。
■ 終わりに
以上、「ハンドオブフェイトの溶岩のゴーレム戦の戦い方・攻略法は?」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。
スポンサーリンク